ウズベキスタン、ツアー6日めのお料理です。
昼食レストラン「Suzane」
2回目のマスタヴァ(米入りスープ)
水餃子。肉まん級のが3つも!
夕食は、旧市街の民家を訪問し、家庭料理となりました。
ウズベキスタンで一番の郷土料理、ピロフ。
Happy Birthday
お誕生日のお祝いも兼ねての夜となりました。
~~ツアー7日めにつづきます~~
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- 話題の新名所「ダムパークいばきた」に行ってきました!
- 雨に濡れて京北しだれ桜は妖艶でした。
- 隠岐がどんどん好きになる
- 樹齢1000年、三春の滝桜
- 万博前、大阪は盛り上がっています!
- 寒い春、高見の郷のしだれ桜は…
- 百花繚乱の原谷苑
- 宇陀本郷の又兵衛桜🌸
- 西宮花見街道を歩こう
- 山の辺のみち さくらウォーク
- 四国がどんどん好きになる
- 用瀬の流し雛
- 歩こう会 JT生命誌研究館と将棋会館
- おの桜づつみ回廊はまもなく満開です!
- 今日は4/1、年度初めは銀ステの研修でした。
- ラヒホ初参加のお客様は、羨望の的、その心は?
- 銀ステ桜ロード2025🌸第一弾は、身延山へ
- 東京湾ぐるり半周 房総半島から三浦半島へ
- ループ地獄もOK、阿蘇からはにわ展へ
- 日本一長い路線バスへ、日本一大きい村 十津川温泉へ
カテゴリー
- のほほん同志Aの日常(1173)
- Hの生きる喜び、それは(776)
- 見かけだおしNのつぶやき(1025)
- T字路をまっすぐ行ってみたら(467)
- 眼力Kの圧、ハンパない(244)
- おっとりOのキメッ顔(114)
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- 銀のステッキ旅行
- お待たせしました。アップしました。