関西圏の緊急事態宣言が解除され、
ちょうど旅サロン便り3月号が皆様のお手元に届いた今週
ちょっと久しぶりの方から、うんと久しぶりの方まで
いろいろな方から、ふと旅に出ることを思い出したように
お電話をいただきました
ざわざわ・・・
ざわざわ・・・
胸のざわめき、というか、世間の人々の動きというか
なんだか、じわじわと波が来たようです!
2年ぶりにお電話をいただいたお客様からは
家族旅行のご相談、しかも今月末の土曜日って…もうすぐそこ?!
名前は忘れたんですが
しまなみ海道のお宿で…
どっかの島から、船でどっかの島へ渡るようなところで…
岬の突端に建っていて、瀬戸内海の景色が良くて…
漁師の方がしておられるから料理がおいしくて…
民宿というより、旅館のようなところ…
どこかしら?
ん?ヒントは以上で?分かりませ~ん
島の宿って、だいたいそんなようなもんです
家族で2泊3日のご旅行で、2泊目のしまなみ海道のどっかのお宿を調べてほしい
というご相談
とりあえず、今治市と尾道市の旅館組合に聞いて
ラインナップしてくださった旅館に片っ端から電話
「週末はもういっぱいでね」
「そのころは、この辺り桜の見どころが多くて満室なんですよ」
「その日は貸切で」
え、どこも満室ですか??
とにかく、めぼしいところはすべて満室で×
ご希望から少し外れたところをひとまずご提案
それにしても、軒並み満室とは、昨年とは全く違います
ざわざわ…
そうこうしていると、お客様がご来店
こちらはなんと、5年ぶりのお客様!
「ゴールデンウィークに、3家族3世代での旅行を考えているんです」
と、ふたたび家族旅行のご相談
いろいろご要望を聞いて、早速手配にかかろうとすると、
こちらも、軒並み満室で、ただいま苦戦中
ざわざわ…
昨年の反動もあって、個人の旅行客は恐らく増えますし
どこの旅行会社も必死ですから、人気の宿やシーズンは
まず部屋数をたっぷりおさえておきたいのです
昨年とは違う、今年
世の中は確実に動いています
昨年一年いろいろなことをしすぎて、本業を忘れてしまうところでした
明日からも旅のご相談をお待ちしております
ちなみに、週末3/12(金)は
人気の駅弁、米原の井筒屋「湖北のおはなし弁当」を販売いたします!
予約制で、本日最終受付中です
やはり、もうしばらく二刀流でやらせていただきます
*************************************************
●◎旅サロン◎● 3月の旅行案内 はコチラからご覧ください!
*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
************************************************