「二刀流も大変ね」
お客様からの労いの声からスタート。
本日は、銀のステッキのスタッフ一押しの駅弁
『湖北のおはなし』の販売日でした。
遠く米原から事務所へと配達してくださいました。
東へ向かうバス旅行では、たいてい多賀あたりでピックアップしたり、
長距離移動の日帰り旅行では、ご夕食にとお土産に付けたり、
当社では、お馴染みの米原駅の人気弁当です。
スタッフ以上にこのお弁当が大好きなご夫婦様は、なんと!
お昼と夕食にと合計4個をご注文くださいました。
具沢山で、お酒のあてにも、いい内容ですものね。
ありがとうございます。
お身体を悪くされて、リハビリを続けられるお客様宅にお届けすると、
杖をつきながら笑顔いっぱいでお迎えくださいました。
「このお弁当は銀ステさんのツアーではよくいただいていたから懐かしいわ」
旅先での思い出と共に召し上がっていただけたら嬉しいです。
ご来店いただいたお客様の中には、
ラヒホ企画の旅行のご相談をされる方もいらっしゃいました。
今月、篠山にピッツァを食べに行く旅行です。
「姉が久しぶりの参加で、大丈夫かな」
お姉様は、家では歩行器を利用され、以前の様には歩けないので、
久しぶりの旅行に参加するのがご不安の様子。
ラヒホ企画(ご自宅からご自宅まで送迎付きバリアフリーの旅)で、
毎度お世話になっている信頼できるドライバーさんにお願いしていることを
お伝えすると、ほっとされたようで、
「それなら、安心」と、帰っていかれました。
旅行までの不安を気軽に口にできる場が、お弁当販売!?
そんなふうに思いました。
電話口では、伝えにくいことでも、
会って喋ると、いろんな糸口が見つかり、
皆さんのモヤモヤが少しでも晴れたなら、良かったなぁ~と、
私も嬉しいです。
さて、その旅の相談窓口にもなっている?
お弁当販売の最後を飾るのは、来週3/19の金曜日です。
米どころ新潟より『えび千両ちらし』が届きます。
ぜひ、事前にお申し込みの上、ご来店をお待ちしております。
但馬の日本海の幸も合わせて、お買い物もお楽しみください。
二刀流ももうしばらく、お付き合いください。
*************************************************
弥生月便りは、春の花爛漫ツアー盛りだくさんです。
○◉4月の桜ツアー🌸はコチラ!◉○
ぜひ、資料請求ください(無料)
*************************************************