春の陽気の中、本日のワンコインウォークもしっかり歩いて来ました。
二時間たっぷり、8000歩以上!
今回の出発地は、阪急池田駅からです。
テーマは、ずばり織姫伝説。
池田の観光協会の紹介文を流用すると、
「古代中国の織姫、呉織(くれはとり)、穴織(あやはとり)が、
池田の地で絹織物を始めたという織姫伝説ゆかりの神社・遺跡・施設を歩く
ロマン薫るコース」となります。
織姫伝承の一つ、「染殿井」から。
日本書紀にある「呉服・穴織伝承」を今に受け継ぐ神社、
「呉服神社」へ。
「伊居太(いけだ)神社」は、池田市に現在する最古の神社とされており、
別名穴織(あやは)社で姫室塚があります。
伊居太神社のお旅所、「星の宮」へも。
二人の織姫がこの場所で夜遅くまで機を織り、
天から七つの星が降りてきて明るく照らしたというのが名前の由来です。
途中、神社の前で長い階段を見上げて、一息。
上から子供たちが、かけ降りてきました。
子供のパワーを感じながら、足下をしっかり見ながら登る私たち。
幼稚園の横を通ると、中からピアノの音が、聞こえてきました。
卒園式でしょうか?
通りすがりの親子は、お母さんはスーツの服装、息子もパリッと制服姿。
卒業式だったのかもしれません。
卒業証書筒も見えました。つい先日の我が子も思いながら、春を感じました。
旅立ちの日ですね。
ステッキ爺さんも風になびいて、空に向かって飛んで行きました。
*************************************************
宝塚歌劇の団体受付がスタートします!
4月花組公演からご手配させていただきます。
ホームページにて、ご案内しておりますので、ご確認ください。
なお、明日9:00より初日公演の受付をお電話にて承ります。
ぜひ、お問い合わせください。
弥生月便りは、春の花爛漫ツアー盛りだくさんです。
○◉4月の桜ツアー🌸はコチラ!◉○
ぜひ、資料請求ください(無料)
*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
************************************************