泣けた。
3度ほど、なぜかなぁ。
ありがちな場面なのに・・・
後日、最近すっかりはまってるスタッフの言葉で納得。
「みんなが一生懸命だからですよ」
あっわかるかも。
そうかもしれないなぁ。
また怒られそうなので、(誰に!?)
きちんと今回は見るように心掛けました。
私の知らない世界をきちんと。
ディズニーのようにマナー違反にならないよう
気をつけて?観劇したつもり・・・
はい、宝塚歌劇のことです。
スタッフに見送られました。
「始めて椅子に座って、ついに歌劇を見るのですね。
楽しんで来てくださいね」
原稿作業の佳境にあって、皆がピリピリするなかでしたが
スタッフはなぜか暖かく見送ってくれました。
『いい加減に大事な売り物、商品を自分で見なさいよ!』の
メッセージだったのかも。
、ですよね。
この度、始めての宝塚歌劇を観劇してきました。
正確には《椅子に座って》
しかし今月は初体験が続くなぁ・・・
舞台に疎いので、良し悪しはわかりませんが、
シンプルな感想は、、、
『心打たれた』
若い娘さんが、一生懸命。
それだけで、十分泣けます。
娘さんって・・・え?違う?
華やかな演出、高度なダンスも歌もオケも心に響きましたが、
でも、やっぱり先のスタッフの言葉、、、
『皆が一生懸命』
私の歌劇デビューは、なんか親心?母性の目覚め?
そんな目線でウルウル・・・
なんか間違ってます?
もう、ヤケクソ、オバサン化が加速していること、認めましょう。
頑張れ~頑張れ~
そんな応援できる相手を見つけた・・・
これが宝塚歌劇という世界への第一歩かもはて?
まぁ、私はまだ大丈夫、、、って何が?
でも、すっかり歌劇に魅了されたことは間違いないようです。
来月も行くよ~!
フェイスブックいいねお願いします
***************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
*************************************