ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

趣味どきっ!「旅したい!おいしい浮世絵」が終わってしまいました。

2016-06-01 12:55:56 | 日記 国芳
さっき,ハードに録画していた昨日の 趣味どきっ!「旅したい!おいしい浮世絵」を見ました。

今回は最終回,番外編 国芳・国貞

もともと,この番組で
国芳のこのお寿司の浮世絵を見て,
すっかり国芳や浮世絵のファンになってしまったわけです。

たいていの浮世絵は,一人の絵師だけでできあがっているわけではなく,
版元があり,絵師がいて,彫り師がいて,摺り師がいるわけです。

ですから,人気のある絵は,何度も摺られるわけで,
最初に摺った絵と後に摺った絵では,かなり雰囲気が変わってくるということもわかりました。

話は戻って,国芳のこの絵
寿司屋の広告です。
上に字が書いています。
「をさな子も ねだる 安宅の 松の鮨
 あふぎづけなる 袖にすがりて」

当然,当時の江戸っ子が読んでいたわけですね。
(そういえば,先日見た「浮世絵ツアー 中山道六十九次名所歩き」では,どこかの宿で,
 
 京都側から来た人には,漢字の看板が見え,「越後屋」と・・・
 江戸から来た人には,仮名文字の看板が見えるようになっていた,「ゑちごや」と・・・
 
 つまり,京都から来る人は学があり,江戸からの人は・・・ということらしいのです。
 
 現代人の私は,漢字の方がよくわかります。
 もちろん「ゑちごや」は本当は変体仮名で書かれていました。)

話が大きく逸れました。
でも,この浮世絵ツアーの続きも楽しみです。(NHK BSプレミアムで明日,あります。)


というわけで,
6月18日から始まる
神戸市立博物館「俺たちの国芳 わたしの国貞」
楽しみにしています。
なかなか思うようには家を空けられませんが,何とか会期中に行きたいです。


「世界遺産」「城」「浮世絵」と楽しんできた趣味どきっ!ですが,
6月からは,歴史関係の物はなくなります。残念です。


でも,JMOOCで
高山 宏先生の「今だからこその江戸美術」が6月9日から始まります。
受講したいです。


話があっちこっち飛んでいますが,
変体仮名&古文書がんばります!
(浮世絵の上の文字ぐらい読まないとね。)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現在,気持ちがふらふらしな... | トップ | 日曜美術館「風景の叙情詩人 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
趣味どきっ! (pepperpicture)
2016-06-01 18:44:11
午前中、テレビを付けたら偶然、放送していました。途中から見たのですが、色使いや模様が今どきのホップカルチャーのもあって、素敵ですよね。
展覧会、行けると良いですね♪
返信する
いつもありがとうございます (ATSU)
2016-06-02 11:00:22
pepperpictureさま

いつも読んでくださって,ありがとうございます。

「くずし字で読む百人一首講座」はいかがですか?読解力がアップしそうですか?

JMOOCでの高山 宏先生の「今だからこその江戸美術」が始まるまでに,今の古文書の課題を出そうと頑張って(?)います。

神戸市立博物館の「俺たちの国芳 わたしの国貞」に行ったら,またブログに書きます!絶対行きます!!!
返信する

コメントを投稿

日記 国芳」カテゴリの最新記事