goo blog サービス終了のお知らせ 

ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

特別展「人間国宝・桂 米朝とその時代」,はじまります。

2017-01-27 15:15:47 | 日記 博物館・美術館...
明日から歴博で
特別展「人間国宝・桂 米朝とその時代」,はじまります。

今日は,ボランティア(という名で勉強させてもらっています。)で歴博に行くと,ロビーには寄席のような雰囲気の囲い
隙間からのぞくと,米朝さんアンドロイドがありました。(いました?)
中では誰かが準備しています。

は,と後ろを振り向くと,
学芸員・中川先生
米朝さんの息子さんです。
「こんにちは。ボランティアのATSUです。はしたなくて,すみません。」
とあいさつしました。

1時になり帰るころ,
そのアンドロイドの前,ロビーには何人かの人が集まってきています。
米團治さんもすでにかっこいい車でお見えです。
今日,これから関係者に展示を見ていただき,解説するのでしょうか?

そういえば,今日,夕方4時には解説ボランティア全員集合です。
解説ボランティアの特別展勉強会です。

明日の特別展のはじめは,あいさつ,テープカットがあるんでしょう。
そして,開会式参加の会員には無料で図録が配られます。
学芸員の解説もあります。

残念ながら,私は行くことができませんが,
別の日に行きます。

明後日は,米朝アンドロイドによる寄席です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本郷先生2つ&ぶらぶら美術博... | トップ | 「趣味どきっ!」は歌舞伎,... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記 博物館・美術館...」カテゴリの最新記事