![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/4951bb862c1c607fc537db163639fdea.jpg)
美味しそうなブロッコリーが出まわっている今日この頃、
どうもブロッコリーというと、
すぐ簡単にサラダにしてしまう癖があって・・・、
しょうがない!何かつくるか!という感じで、炒め物やってみました。
*2~3人分材料*
ブロッコリー 1房
ツナ缶 1つ
おろしにんにく 1かけ分くらい
塩 少々
コショウ 少々
マヨネーズ 適量
1.ブロッコリーは小分けにして、茎もまわりを厚めにむいて適当に切り、
いっしょにチンしておく。
2.ツナ缶は油を半分きり、残りはそのままフライパンに入れ、
おろしにんにく、ブロッコリーを加え、軽く炒める。
3.塩こしょうし、ツナとブロッコリーから出た水分がなくなったら、
火をとめ、マヨネーズをぐるぐる~~んと加え、
全体に絡めたら出来上がり。
こういう時は、(つまりいかにラクしてつくるか!いつもそうだろ~が)
おろしにんにくは、チューブのやつを、ぶちゅーーです。
ブロッコリーは芯も美味しく食べられるので、いっしょに使います。
油もツナ缶の中身でOKなので、ヘルシー&リーズナブルです。
にんにくとマヨがそそる~という感じですかね。
うん、合う合う!
ブロッコリーとにんにくは相性いい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
マヨネーズは、しっかり混ざりきらないくらい適当な絡め方の方が、
お口の中で少々主張してくれて、美味しいと思います。
しかし・・・名前がちょっと変かな?
ブロッコリーのガーリックツナ炒めマヨ風味がホントかな?
いや、やっぱ長くてしつこいから、ブロッコリー炒めのマヨ風味かな?
ま、いいか!何でも。
なんかそんなようなもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)