今年は空梅雨のようです。作物にとってはもう少し雨があるといいなと思うのですが、せっかく乾いた空気なら有効活用したいものです。また、梅雨時、湿度の高い時に案外良いのは木の入れ物です。最近は見かけませんが、昔、木の一合枡が結婚式の引き出物としてよく使われていました。中には上等の檜などで作られているものもあり、そこにハーブなどを生けておくと部屋に檜の良い匂いがします。
最近は消臭剤などがよく売られていますが、部屋の匂いがなんとなく気になりさっぱりしない時は、焙じ茶を煎ると芳ばしくて、身体にもよさそうです
最近人に嘘をつかれました。嘘には2種類あります。人を傷つけないための嘘と、人を陥れたり自分の都合の悪いことを隠す嘘です。この場合は後者でした。不愉快ではありましたが、その人を観察すると美しいとか魅力的という顔の対極です。やはり、良くない行いは顔に出る、と戒めつつ恨まないよう心掛けています。顔は嘘をつけないのですから。
骨太特集も最終回。今回の主役はダッチオーブンです。
私は毎日蓋を合わせると4㌔にもなる重い鉄鍋を使って料理しています。その結果血中鉄分は充分すぎるほどになり、毎日スロー筋トレしているような状態です。身体にはある程度の負荷を少しずつかけるのがいいようです。そしてそれを持続できたのはダッチオーブンで作る料理がとても美味しいからです。
某国では「骨太の方針」なるものが発表されたようですが、単なる思いつきや気まぐれでは骨太にはなれません。社会の発展を真剣に考えた明確な目標と、それに従事する人々の地道な努力への報い、そして指導者が何より高い志を持ってまさに骨身を削る気持ちで取り組まねばならないのです。某国指導者にその覚悟のありやなしや・・・
写真はダッチオーブンの蓋で作ったオムレツ
きょうは不規則な食事のすすめ。不規則な食事というと不健康の象徴のようですが、良い意味でメリハリをつけるという意味です。人はいつも同じ時間に管理された栄養を取るわけではありませんし、食事は楽しむことも大切です。
たとえば遅く帰ったら、スープなど消化の良い物で簡単にすます。カロリーは高いけれど美味しい料理やお菓子を沢山食べる日があったら、翌日は野菜などを中心にカロリーを抑えて、胃腸を休める。気力・体力を使った日(あまり疲れ果てているときは翌日)はそれを補うよう肉や魚をしっかりとる、何もしないでゴロゴロした日は温野菜中心の料理にするなど、体調やスケジュールに応じて食生活を考えるという「不規則な食事」をお薦めします。何々を一日何品目必ずとるとか、あまり教条的になると疲れるし、長続きしないし何より楽しくありません。写真はレタスとアボカドのスープ