ホセアが「淫行の女と結婚」したのは象徴行為か、比喩で預言したものか? 2018-09-14 22:00:29 | 聖書 [ホセア] ホセア書を読むたびに、後続のイスラエルに対する叱責と預言は理解できるものの、冒頭のホセアの家庭の記述は受け入れ難かった。事実、多くの解説書で不条理な命令と当惑を隠せないでいるのも無理からぬことである。 預言者の象徴行為 (Symbolic Act) という言葉は、関根正雄の「十二小預言者」(そのホセア書)に解説が見られる。3章で見ると神の命令 . . . 本文を読む