NJWindow(J)

モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。

「拙速伝道」の英文記事掲載確定

2010-03-13 01:00:57 | モルモン教関連
 英文の活字にすることを考え取り組んで以来長い時間が経過したが、漸くモルモン歴史学会の定期刊行物「モルモン歴史ジャーナル」秋季号に掲載されることになった。

 記事題名:THE ROUGH-AND-READY BAPTISM PERIOD OF THE EARLY 1980’S IN THE HISTORY OF THE JAPANESE LDS CHURCH

執筆者 Jiro Numano 

刊行誌 Journal of Mormon History
     Editor: Martha Taysom (前任者Lavina Fielding Anderson)

刊行の組織 Mormon History Association

 この号が発行された暁には要旨をこのブログに発表する予定である。モルモンフォーラムの記事をもとにしているが、編集部(前任者Anderson と編集員)の提案や要求に応じて多くの注目すべき新しい情報が含まれている。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりです (やっくん)
2010-03-13 19:17:27
ネットでご活躍の用で感動しています。

モルモンの歴史は面白いですね。

今後も頑張って下さい。
返信する
これはこれは! (NJ)
2010-03-14 00:03:43
おっ、やっくん!!メッセージありがとうございます。ずっと気にかかっていました。お元気でいてほしいです。
返信する
懐かしい ()
2010-03-15 10:15:02
やっくん さん

お久しぶり!です。

と言っても、このHNは御存じないでしょうが。

お元気そうで何よりです。
返信する
懐かしい (Unknown)
2010-04-20 13:23:07
やっくん元気にしてるかい?
それだけ言いたかった
返信する

コメントを投稿