![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/2b88b3e96ff825bed4e0519b9dc2dca3.jpg)
アフリカ開発会議(TICAD)が横浜で開催され閉幕した。アフリカに
対する援助が常に必要とされてきて今回も重要課題であったが、
頻発する内戦が終結しアフリカ各国の政情安定が実現されないと、
いつまでたっても下向きのスパイラルを断ち切ることができそうも
ない。
南アフリカについて私は無知であった。今も大して知っているわけ
ではないが、毎日のように南アから放送される音楽番組を聴いてい
て、まだまだアパルトヘイト以前とそれほど変わらない現実を知る
ようになった。初めその番組が英語で旧宗主国(英国)の局が運営
していることに驚いた。まだまだ社会の相当部分が西欧の手中にあ
って、人口の大多数が以前の地域(ソエトのスラムを含む)に住ん
でいて大きな格差に喘いでいる。
NHK放送のドキュメント番組でソエトの若者グループが指導者の
もとにコーラスを練習し、発表して立ち上がる様子を見た。素晴ら
しい歌唱力であった。彼らはCDを販売して収入を得る道を切り開
いている。このCDを購入することが私たちにできる小さな支援の
方法ではないかと思う。
連絡先: Soweto Gospel Choir http://www.Sowetogospelchoir.com
http://www.sowetogospelchoir-fanclub.jp
(番組で見たグループは Memeza Africa)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます