goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

出資馬候補を厳選☆

2008年09月13日 | キャロット
・・って似たタイトルで以前にもキャロットの出資馬を書いたよーな気がしますが
(はい、書いています)
またしても、候補を絞りました。
もうこれからは大きくは変更はないと思います。
うん・・本当!?

まるまる1週間さんざん考えて5頭に絞りました

①ライラックレーンの07   関東牡馬   加藤厩舎  NF空港育成
②シーセモアの07      関東牝馬   伊藤圭厩舎 NF空港育成
③ビワプランサーの07    関東牡馬   加藤厩舎  NF空港育成
④ピスクドールの07     関西牡馬   池江寿厩舎 NF早来育成
⑤スペクタクルライフの07  関西牡馬   野中厩舎  NF空港育成

選定の基準は、年の近い兄弟が活躍していること。血統がいいこと。
馬体&DVDの歩様がいいことetc、etc
シーセモアとビワプランサ-はセレクト落札馬です。

血統表が届いた段階でだったスーヴェニアコピーは思い切って切ることにしました。
ずっと気になっていた目つきと、血統的に母方がダート短距離だということ。
この価格でダート短距離はちょっとキツイかなぁと思い、泣く泣く止めました
(若干心は揺れていますが・・
逆に追加候補はシーセモアです。
大好きなスマイルジャックの半妹です。
馬体のがっしり大きいところ、DVDが◎なところが気に入りました

悪霊に取り付かれたように気に入っていた、トゥザヴィクトリーもやはり馬体重が
この時期にすでに500キロ超えというのはちょっと心配です。
ダートの可能性があるのなら、もっとダート適正のありそうな馬にした方が安全ですからね

あと、候補にはまったく挙げませんでしたが、キョウエイマーチやポトリザリスも
馬体派には、う~んと唸るくらいの出来に見えました

ただ、ネックはキョウエイは兄弟が活躍していない事、ポトリザリスもディアデラ
以外の牡馬たちは、脚元に不安を抱え本来の力を発揮できていない事が、
選ばなかった理由です。。
あと母親高齢の馬も血統が良くてもリスクが高いので止めました。

厩舎のもっと良いところ・・という探し方もしましたが、結局私の好みの馬と合う厩舎
がなかったです

あとは、この5頭を全部申し込んでしまうと、予算オーバーなので、抽選との兼ね合い
になってくると思います。
最終的にはツアー情報&申し込み口数の中間発表を見て、最終決断したいと思います

ガチンコはキュートの勝ち!

2008年09月13日 | シルク
今日中山ダート1200m、牝馬限定戦に出走した愛馬2頭でしたが、
結果はシルキーキュートが5着、リーガルアミューズが9着でした

どちらもパドックはとてもよく見えました。
特にキュートは元気そうで、馬体も黒びかりして立派に見えましたよ

アミューズも遠征の疲れはなさそうで、馬体重も±ゼロ。
ただ、他の馬たちに比べて、胴伸びしたすらーっと体形で、トモの張りも今ひとつ。
やはり、ダート馬にも短距離馬にも見えませんね~

レースはリーガルアミューズはいつもより、ゲートで出負けしてしまいました
かなりごちゃついていた為、押していく事も出来ず。
後ろから行くキュート、先行するアミューズを予想していましたが、実際は2頭
仲良く並んでました~

そして、最終コーナー7,8番手で並んでいた2頭でしたが、最後の勝負どころで、
キュートは馬力を出したものの、アミューズはやはり坂が苦手なのか、良馬場
が合わないのか、付いて行くことが出来ませんでした

キュートは久々に掲示板に入り、復活の兆しあり!です
やはり中山は向いているんでしょうね。
アミューズはどうなんでしょう?
ダート適正はあまりないのかもしれません

とにかく、中1週、長距離輸送なんてむちゃはせずに、近場で走って欲しいです。
適正のイマイチ判りかねない彼女です・・・