キャロット2歳馬、コズミックライトとレイズアスピリットが一応
入厩しております。 馬体や気性はそれぞれつっこみ所満載ですが、
どの馬も大きな怪我がないのが一番ですね
*********************************************************
コズミックライト

5/29 小西厩舎
29日はゲート練習中心のメニューを行いました。「ノーザンファーム天栄を挟ん
で先週の金曜日に入厩させていただきました。長旅にまいることなく体調も安定
していましたのでその点ではホッとしましたね。まだ子供っぽい体つき表情をして
いる馬なので成長を阻害しないように接していきたいと思っていますが、順調に
こちらの調教を始めることができているのは何よりです。まずはゲート試験合格
を目標に取り組んでいて角馬場や坂路で軽く動かした後にゲートへ行きました。
まだ最初ということもあって反応とダッシュはひと息ですがこのあたりも徐々に
解消されてくることでしょう。焦らず行きたいですね。先日ノーザンファーム早来
へ行って場長とも話をしたのですが、砂をかぶることをすごく気にするという話が
出てきたんです。それでこちらでも確認したところ頭をかなり上下させて嫌がって
いました。こればかりは慣らしていかなければいけないのでしょうが、嫌気を
さしても良くないので、無理やりにやることはせず成長を促しつつ改善させて
いければと思っています」(小西師)
6/5 小西厩舎
5日にゲート試験を受けて見事合格しました。「先週までの様子を見ていると
まだ子供っぽさが目立ち先々良くなってくる馬かなと思っていました。ゲートに
関してもまだふらふらするようなところもあって練習が必要だろうと思っていた
のですが、練習を重ねるたびに少しずつですが上達してきていましたよ。これ
ならば練習がてら受けていってもいいかなと思えたのでさっそく試験を受けて
みることにしたんです。すごく速いというわけではないものの寄り付き、駐立
も問題なければ、出に関してもまっすぐ前へと進んでいっていたことから
無事合格をもらえることができましたよ。思いのほか最初の課題をスムーズに
クリアしてくれてホッとしています。そうは言ってもまだ幼さが目立つ状況
ですから、このあとは様子を見ながらですね。疲れが出るようならば無理
しませんが、デビューを考えていけそうが少し乗ってみたいと思っています」
(小西師)
レイズアスピリット

6/5 上原厩舎
5日はゲート練習中心のメニューを行いました。「少しずつ慣らすようにゲート
練習を中心として調整を進めてきていますが順調に来ていますよ。まだ幼さは残る
もののゲートに関してはそこまで手こずるような面は強く見せていませんし、悪く
ないですね。入りも駐立も癖があるわけではありませんし、あとはスッと出てくれ
れば問題ないレベルにあります。今朝も出しましたが少しずつ前進が見られるし、
これならばそう遠くないタイミングで試験も考えていけそうな気がします。ただ、
あまり根を詰めすぎるとダメージを受けることにもなりかねませんから受験の
タイミングは馬にあわせて考えていきたいと思っていますよ」(上原師)
トゥザワールド

5/31 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週1回は角馬場でフラットワーク、
週2回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2000m、週3回は屋内
坂路コースでハロン15秒のキャンター1本の調教を行っています。速めの時計を
継続してきたことが功を奏したようでキャンターに少しずつ前向きな面が見られる
ようになってきました。うまくスイッチが入ってくればこれから先、さらなる
進展が見られるようになると思いますので、いい方向に導いていきたいと思います。
グレナディアーズ

5/31 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースでハロン
20秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン15秒の
キャンター1本の調教を行っています。調教のペースを緩めて少し楽をさせたこと
で皮膚炎の症状は落ち着き、疲労もだいぶ緩和されてきました。 そのため、この
中間から調教ペースを元に戻していますが元気良く坂路コースを登坂しています。
今後も様子を見ながら進めていきますが、負荷の掛け具合には注意しながら
調整を行っていきます。
*********************************************************
コズミックライトは、募集締め切り前はベタ褒めでしたが、やはり出ました!
入厩後のコメントの激変
まだまだ幼いし馬体は水っぽいし、
砂を被ると嫌がるって・・・・最悪やん
これだから牧場のコメントは信頼できないんだよね。
牧場では他の馬の跳ね上げたチップを嫌がるって話は出てましたが、真面目な
優等生って話でしたが、流石タニノギムレット産? 何だかありそうです
5日にゲート試験を受けて一発合格しました
デビューできるかどうかは、今後乗ってみて・・・だそうです。
レイズアスピリットの方は、逆に牧場では毎回気性難てんこ盛りのコメント
でしたが、入厩後は今のところ・・・猫被ってます
馬体の成長(特にトモとか飛節とか後ろの造り)に進展がないのが残念・・・
トゥザワールドは逆にここに来て少ししっかりしたつくりになってきた印象。
トモも”POG線”が出てきたし(笑) 後ろがだいぶしっかりしてきた。
調教はまだ動きは褒められたものじゃないけれど、14-14ぐらいも
こなしており、まずまず順調です
グレナディアーズは一時皮膚炎が出て体調が下降気味でしたが、
少々楽をさせたら落ち着いてきたようです。
このまま順調に行ってもらいたいものです。
馬体は相変わらず前のめりで、前が勝っているのは気に入りませんが、
皮膚は薄くなってきて競走馬らしくなってきたかな・・・と思います
入厩しております。 馬体や気性はそれぞれつっこみ所満載ですが、
どの馬も大きな怪我がないのが一番ですね

*********************************************************


5/29 小西厩舎
29日はゲート練習中心のメニューを行いました。「ノーザンファーム天栄を挟ん
で先週の金曜日に入厩させていただきました。長旅にまいることなく体調も安定
していましたのでその点ではホッとしましたね。まだ子供っぽい体つき表情をして
いる馬なので成長を阻害しないように接していきたいと思っていますが、順調に
こちらの調教を始めることができているのは何よりです。まずはゲート試験合格
を目標に取り組んでいて角馬場や坂路で軽く動かした後にゲートへ行きました。
まだ最初ということもあって反応とダッシュはひと息ですがこのあたりも徐々に
解消されてくることでしょう。焦らず行きたいですね。先日ノーザンファーム早来
へ行って場長とも話をしたのですが、砂をかぶることをすごく気にするという話が
出てきたんです。それでこちらでも確認したところ頭をかなり上下させて嫌がって
いました。こればかりは慣らしていかなければいけないのでしょうが、嫌気を
さしても良くないので、無理やりにやることはせず成長を促しつつ改善させて
いければと思っています」(小西師)
6/5 小西厩舎
5日にゲート試験を受けて見事合格しました。「先週までの様子を見ていると
まだ子供っぽさが目立ち先々良くなってくる馬かなと思っていました。ゲートに
関してもまだふらふらするようなところもあって練習が必要だろうと思っていた
のですが、練習を重ねるたびに少しずつですが上達してきていましたよ。これ
ならば練習がてら受けていってもいいかなと思えたのでさっそく試験を受けて
みることにしたんです。すごく速いというわけではないものの寄り付き、駐立
も問題なければ、出に関してもまっすぐ前へと進んでいっていたことから
無事合格をもらえることができましたよ。思いのほか最初の課題をスムーズに
クリアしてくれてホッとしています。そうは言ってもまだ幼さが目立つ状況
ですから、このあとは様子を見ながらですね。疲れが出るようならば無理
しませんが、デビューを考えていけそうが少し乗ってみたいと思っています」
(小西師)


6/5 上原厩舎
5日はゲート練習中心のメニューを行いました。「少しずつ慣らすようにゲート
練習を中心として調整を進めてきていますが順調に来ていますよ。まだ幼さは残る
もののゲートに関してはそこまで手こずるような面は強く見せていませんし、悪く
ないですね。入りも駐立も癖があるわけではありませんし、あとはスッと出てくれ
れば問題ないレベルにあります。今朝も出しましたが少しずつ前進が見られるし、
これならばそう遠くないタイミングで試験も考えていけそうな気がします。ただ、
あまり根を詰めすぎるとダメージを受けることにもなりかねませんから受験の
タイミングは馬にあわせて考えていきたいと思っていますよ」(上原師)


5/31 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週1回は角馬場でフラットワーク、
週2回は屋内周回コースでハロン20秒のキャンター2000m、週3回は屋内
坂路コースでハロン15秒のキャンター1本の調教を行っています。速めの時計を
継続してきたことが功を奏したようでキャンターに少しずつ前向きな面が見られる
ようになってきました。うまくスイッチが入ってくればこれから先、さらなる
進展が見られるようになると思いますので、いい方向に導いていきたいと思います。


5/31 NF早来
現在はウォーキングマシンで1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースでハロン
20秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路コースでハロン15秒の
キャンター1本の調教を行っています。調教のペースを緩めて少し楽をさせたこと
で皮膚炎の症状は落ち着き、疲労もだいぶ緩和されてきました。 そのため、この
中間から調教ペースを元に戻していますが元気良く坂路コースを登坂しています。
今後も様子を見ながら進めていきますが、負荷の掛け具合には注意しながら
調整を行っていきます。
*********************************************************
コズミックライトは、募集締め切り前はベタ褒めでしたが、やはり出ました!
入厩後のコメントの激変

砂を被ると嫌がるって・・・・最悪やん

これだから牧場のコメントは信頼できないんだよね。
牧場では他の馬の跳ね上げたチップを嫌がるって話は出てましたが、真面目な
優等生って話でしたが、流石タニノギムレット産? 何だかありそうです



デビューできるかどうかは、今後乗ってみて・・・だそうです。
レイズアスピリットの方は、逆に牧場では毎回気性難てんこ盛りのコメント
でしたが、入厩後は今のところ・・・猫被ってます

馬体の成長(特にトモとか飛節とか後ろの造り)に進展がないのが残念・・・
トゥザワールドは逆にここに来て少ししっかりしたつくりになってきた印象。
トモも”POG線”が出てきたし(笑) 後ろがだいぶしっかりしてきた。
調教はまだ動きは褒められたものじゃないけれど、14-14ぐらいも
こなしており、まずまず順調です

グレナディアーズは一時皮膚炎が出て体調が下降気味でしたが、
少々楽をさせたら落ち着いてきたようです。
このまま順調に行ってもらいたいものです。
馬体は相変わらず前のめりで、前が勝っているのは気に入りませんが、
皮膚は薄くなってきて競走馬らしくなってきたかな・・・と思います
