去年のオークスでの骨折後(左前脚球節の剥離骨折で全治3ヶ月の診断)
パーフェクトに完治しないまま、ローズS~秋華賞と出走・・・その後冬の牡馬
混合戦の準OPに準備不足で息切れを起こす失速をしたのに、中1週で使われ
その無駄な2戦後、またしても骨折した脚がもやっとして球節炎に
今度は再発なので相応の時間がかかり・・・5ヶ月の休養後、やっと得意の
阪神で復帰かと思った矢先に落鉄で蹄を少し痛めたようで、またかとひやっと
しましたが、数週間出走を先延ばしにしただけで、無事に復帰することが
出来、先週やっと!やっと!久々のこの馬らしい競馬で3着にこれました
脚部不安も含めまるまる1年以上を棒に振りましたが、少しこの馬らしい
競馬が戻ってきて嬉しく思いました
これまでの過程、口を開けば文句言ってしまいそうでずっと黙っていましたが
どれだけ私がこの間心配してヤキモキしていたかは、ご想像にお任せします
で、前置きが長くなりましたが、次どこ使うのかな?ってのがネック
でした。 というのも得意の阪神はもうないし、次は中1週の福島の
芝2000m(松島特別)か、中2週の中京芝2000m(有松特別)
ぐらいしかなく、脚質に合いそうなのは福島なものの、中1週で長距離
輸送はいくらなんでもなぁ・・・・と不安になっていたのでした
そこで今日クラブから出てきた厩舎コメントです
*********************************************************
キャトルフィーユは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身の
リラックスに重点を置いた調整。今後は6月30日(日)に函館競馬場へ移動
して7月7日(日)函館・かもめ島特別・牝馬限定・芝1800mに
藤田騎手で予定しています。
・角居調教師 「6月26日(水)は歩行運動。厩舎へ戻ってからも特に
変わらぬ様子で過ごしていますよ。馬体の維持等を考えると、滞在競馬は
合っていそう。また、相手関係にも恵まれるでしょう。勝ち上がる
チャンスは大きいはず。週末に函館へ移す予定です」
*********************************************************
おーーーーーここに来ましたか
ずーっと牝馬限定戦に使ってもらいたいって思っていましたが、
函館は眼中に入っていませんでした。 なるほどーかもめ島特別が
ありましたね。
相変わらずの、北海道移動しての中1週というハードスケジュール
ではありますが
そこで結果が出なくても滞在で挑めますものね。
藤田騎手を確保したってことは、思い切って逃げるぐらいの
レースになるんでしょうかね。
前走も3番手でなんとか我慢していましたが、パトロール映像を
みたらかなり力んで走ってましたし、基本は自分のペースで
逃げる競馬が現状あっていそう
(折り合えるともっといいんだけど)
なんだか久々にめっちゃ楽しみになってきましたよ
キャトルへの扱いが悪くって、もう転厩じゃー
って三行半を
突きつけていた厩舎ですが(贅沢って思われるかもしれませんが、
リーディング厩舎で2軍扱いだと扱いが・・・残念なんです
)
やーっと厩舎の本気を見ることができた気がします。
移動での馬体減が今のところ心配ですが、馬体さえ維持できれば
かならず頑張ってくれると思います
キャッホー
キャトルフィーユ(3頭の中央) ’13年6月京橋特別3着

流石・流石のロードさん! この写真のアングルめちゃめちゃいいじゃない
ですか!

思い出になりそうな記念の写真ですね
勝ててたらもっといいんだけど
内に浜中騎手のクランモンタナ、外は最後ごっつい追い込みをしてきた
アルキメデスの岩田騎手の間で、頑張ったキャトルフィーユ。
岩田騎手にタックルされなくってよかったー
(人気馬だったらされてたかも)
パーフェクトに完治しないまま、ローズS~秋華賞と出走・・・その後冬の牡馬
混合戦の準OPに準備不足で息切れを起こす失速をしたのに、中1週で使われ
その無駄な2戦後、またしても骨折した脚がもやっとして球節炎に

今度は再発なので相応の時間がかかり・・・5ヶ月の休養後、やっと得意の
阪神で復帰かと思った矢先に落鉄で蹄を少し痛めたようで、またかとひやっと
しましたが、数週間出走を先延ばしにしただけで、無事に復帰することが
出来、先週やっと!やっと!久々のこの馬らしい競馬で3着にこれました

脚部不安も含めまるまる1年以上を棒に振りましたが、少しこの馬らしい
競馬が戻ってきて嬉しく思いました

これまでの過程、口を開けば文句言ってしまいそうでずっと黙っていましたが
どれだけ私がこの間心配してヤキモキしていたかは、ご想像にお任せします

で、前置きが長くなりましたが、次どこ使うのかな?ってのがネック
でした。 というのも得意の阪神はもうないし、次は中1週の福島の
芝2000m(松島特別)か、中2週の中京芝2000m(有松特別)
ぐらいしかなく、脚質に合いそうなのは福島なものの、中1週で長距離
輸送はいくらなんでもなぁ・・・・と不安になっていたのでした

そこで今日クラブから出てきた厩舎コメントです

*********************************************************
キャトルフィーユは、レース後も特に異常は認められません。現在は心身の
リラックスに重点を置いた調整。今後は6月30日(日)に函館競馬場へ移動
して7月7日(日)函館・かもめ島特別・牝馬限定・芝1800mに
藤田騎手で予定しています。
・角居調教師 「6月26日(水)は歩行運動。厩舎へ戻ってからも特に
変わらぬ様子で過ごしていますよ。馬体の維持等を考えると、滞在競馬は
合っていそう。また、相手関係にも恵まれるでしょう。勝ち上がる
チャンスは大きいはず。週末に函館へ移す予定です」
*********************************************************
おーーーーーここに来ましたか

ずーっと牝馬限定戦に使ってもらいたいって思っていましたが、
函館は眼中に入っていませんでした。 なるほどーかもめ島特別が
ありましたね。
相変わらずの、北海道移動しての中1週というハードスケジュール

ではありますが

藤田騎手を確保したってことは、思い切って逃げるぐらいの
レースになるんでしょうかね。
前走も3番手でなんとか我慢していましたが、パトロール映像を
みたらかなり力んで走ってましたし、基本は自分のペースで
逃げる競馬が現状あっていそう

なんだか久々にめっちゃ楽しみになってきましたよ

キャトルへの扱いが悪くって、もう転厩じゃー

突きつけていた厩舎ですが(贅沢って思われるかもしれませんが、
リーディング厩舎で2軍扱いだと扱いが・・・残念なんです

やーっと厩舎の本気を見ることができた気がします。
移動での馬体減が今のところ心配ですが、馬体さえ維持できれば
かならず頑張ってくれると思います

キャトルフィーユ(3頭の中央) ’13年6月京橋特別3着

流石・流石のロードさん! この写真のアングルめちゃめちゃいいじゃない
ですか!



思い出になりそうな記念の写真ですね


内に浜中騎手のクランモンタナ、外は最後ごっつい追い込みをしてきた
アルキメデスの岩田騎手の間で、頑張ったキャトルフィーユ。
岩田騎手にタックルされなくってよかったー
