
2014/12/10 測尺(2014年12月上旬)
体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
159.8 188.7 19.9 469
2015/01/05 <所有馬情報>
ノーザンファーム空港在厩。トレッドミルでハロン30秒のキャンター5分の調整。
担当者は「 この中間、馬房で寝違えて右臀部を打撲してしまいました。その際に右臀部
に血腫が出来たので、切開する処置をしました。現在は腫れ・痛みも引いていますので、
トレッドミルで調整しており、近々騎乗運動を再開する予定です。トレッドミルでの
運動は初めてでしたが、飲み込みが早く、良いリズムで走れています」とコメント。
馬体重476㎏

スペリオルパールの13 2014年12月

2014/12/10測尺(2014年12月上旬)
体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
156.0 184.0 20.5 504
2015/01/05 <所有馬情報>
ノーザンファーム早来在厩。ウォーキングマシン60分、週3回屋内坂路コースでハロン
17秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター3,000m、週1回角馬場で
フラットワークの調整。担当者は「さすがにこの時期なので少し冬毛が出ていますが、
皮膚病の症状も治まって順調に調教を進めており、体調も健康そのものです。ペース
アップにも対応してくれていますが、欲を言えばもう少し力強さがほしいところですね。
これから動きに柔らか味が出て来ると、もっと良くなると思います。性格は落ち着き
があり、今後もスムーズに進められそうです」とコメント。馬体重505㎏

ベルベットローブの13 2014年12月

2014/12/10 測尺(2014年12月上旬)
体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
157.0 187.0 20.3 480
2015/01/05 <所有馬情報>
ノーザンファーム早来在厩。週2回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター1本、
週3回周回コースでハロン20秒のキャンター2,000m、残りの日はトレッドミルの調整。
担当者は「恵まれた馬体をまだ上手く使い切れていないところがあり、現状ではズブ
い印象がありますが、キャンターの入りも以前よりモタつくことはなくなりましたし、
行きっぷりが徐々に良くなっています。今後はさらにスピードを持続させ、なるべく
気持ちを乗せて前向きさを引き出し、気持ちが切れないような調教を心掛けていき
ます」とコメント。馬体重476㎏

パーフェクトマッチの13 2014年12月

2014/12/10 測尺(2014年12月上旬)
体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
154.5 179.0 19.5 431
2015/01/05 <所有馬情報>
ノーザンファーム早来在厩。ウォーキングマシン60分と、週3回屋内坂路コースでハロン
17秒のキャンター1本、残りの日は周回コースでハロン20秒のキャンター2,100mの調整。
担当者は「以前は周回コースだと後半バテ気味でダラダラ走ってしまうところがありまし
たが、最後まで集中してしっかり走るようになってきましたね。坂路で短距離を速い
スピードで走る時は、グイグイ引っ張る感じで抜群の手応えですし、やはり兄姉同様に
スピードに秀でていると思います」コメント。馬体重435㎏

アイリッシュカーリの13 2014年12月

2014/12/10 n測尺(2014年12月上旬)
体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
157.0 184.5 19.8 461
2015/01/05 <所有馬情報>
ノーザンファーム空港在厩。週3回屋内坂路コースでハロン17~18秒のキャンター2本、
残りの日は周回コースで軽めのキャンター1,600mの調整。担当者は「ペースを少しずつ
上げていますが、特に問題なく対応してくれています。勝ち気で走り過ぎるところが
ありますので、今後は気持ちになるべく余裕を持たせるように進めていきます。
全兄のカルナヴァレスコが新馬戦を勝ち上がりましたが、兄に劣ることのない好素材
ですよ」とコメント。馬体重465㎏

シーイズライクリオの13 2014年12月
スペルオルパールの13早速の頓挫 凹む~
