16.04.28
(社台ファーム)
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、
直線走路1000m(F17)。馬体重460キロ。
担当スタッフ「引き続き直線走路で順調にメニューを消化しています。
普段はF17前後で乗っていますが、週1回は3Fから15-15で乗る
稽古も取り入れています。速いところにいっても苦しい面は見せませんし、
走りに余裕があるんですよね。フォームもなめらかで前進気勢も十分、
回転の速いフットワークにも好感が持てます。ここにきてだいぶ軌道に
乗ってきたようで、乗り役の評価も上がってきた一頭です」
16.05.13
(社台ファーム)
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、
直線走路1000m。馬体重461キロ。
担当スタッフ「最近動きが目立ってきた一頭です。とても順調に乗られていて、
乗り込み量に比例して体に幅が出てきました。トモにも力強さがありますよ。
写真撮影の時なども短時間でビシッと決まりますし、性格も良い馬ですね。
お父さんの血がどう出るかは何とも言えませんが、競馬にいって自分の力は
しっかり出すタイプのように思いますし、楽しめそうな馬ですよ。この
調子で鍛錬を続けて状態をキープしながら全体の底上げを図っていきます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/eb1546caf606af1cea7769444b73e884.jpg)
ポチったのは動画更新のすぐ後の4月末でしたが (^_^;)
(社台ファーム)
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、
直線走路1000m(F17)。馬体重460キロ。
担当スタッフ「引き続き直線走路で順調にメニューを消化しています。
普段はF17前後で乗っていますが、週1回は3Fから15-15で乗る
稽古も取り入れています。速いところにいっても苦しい面は見せませんし、
走りに余裕があるんですよね。フォームもなめらかで前進気勢も十分、
回転の速いフットワークにも好感が持てます。ここにきてだいぶ軌道に
乗ってきたようで、乗り役の評価も上がってきた一頭です」
16.05.13
(社台ファーム)
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター1200m、
直線走路1000m。馬体重461キロ。
担当スタッフ「最近動きが目立ってきた一頭です。とても順調に乗られていて、
乗り込み量に比例して体に幅が出てきました。トモにも力強さがありますよ。
写真撮影の時なども短時間でビシッと決まりますし、性格も良い馬ですね。
お父さんの血がどう出るかは何とも言えませんが、競馬にいって自分の力は
しっかり出すタイプのように思いますし、楽しめそうな馬ですよ。この
調子で鍛錬を続けて状態をキープしながら全体の底上げを図っていきます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/eb1546caf606af1cea7769444b73e884.jpg)
ポチったのは動画更新のすぐ後の4月末でしたが (^_^;)