新種牡馬、今のところモーリス産がさほど人気がなく、ドゥラメンテ産と
リオンディーズ産が人気しているように思います。
ドゥラメンテとリオンディーズでは現役時代の成績はかなり違いますが、
人気はどちらもあるようです。
キャロットの募集時のリオンディーズの馬体です。

測尺は
馬体重:502kg 体高:161.5cm 胸囲:179.5cm 管囲:21.0cm
私は一目見て、前繋ぎ怖っ!て思って候補から外したように思います。
初仔が同じキンカメで同じような(更に立っていた)前繋ぎしていましたから。
馬体重も一月生まれを差し引いてもデカ過ぎる気がします。
動画ではどうでしたでしょう。

映像はお見せ出来ませんが、写真程は繋ぎは怖くは思いませんが、
上半身のデカさに比べると足元が細く見えました。
動きも硬くはないものの、歩様にダイナミックな感じはなかったですね。
同世代の種牡馬にドゥラメンテがいるだけに、牝馬選びは難しいとは
思いますが、キャロットで馴染みの血統だけに種牡馬としても
成功してもらいたいですね!
ドゥラメンテより良い点は、サンデーが一世代後になるだけに、
サンデー系の牝馬ともクロスが少し薄くなる点かな?
シルクで募集のリオンディーズ産は大人気のこの馬。

動画で見る限りは気性の心配はありそうですね。
リオンディーズよりは小粒感ありますが、欠点は気にならないです。
私の実績では最優先にしないと100%無理なだけに悩みどころ。
最終中間発表を見てから抽優は考えたいと思います。