慌しく催し初日
催しのお客様に加え、着付けがあったり、着付けの予約のお客様が
お越しくださったり・・と
忙しい一日でした。
また、毎年恒例の板橋区の区民祭りが今日と明日
板橋文化会館あたりを中心に行われており
阿波踊りやパレード、お神輿が出たりと、様々なイベントが行われ
商店街あたりもにぎやかだったと思います。
夕方はその一環で大山ハッピーロード商店街で
「風の盆in大山」という今年初めてのイベントが行われました。
有志を募って、有名な富山の「おわら風の盆」を踊って商店街を
縦断するというもので、お客様も何人か参加なさいました。
このために浴衣を新調してくださるお客様もいらっしゃったので
これはぜひ見に行かねば・・・と
お客様がお帰りになったあと、カメラ片手に商店街まで
笠でお顔は見えませんが、浴衣を見ればお客様はすぐわかる~
「風の盆」・・以前からぜひ一度みてみたいとあこがれていました
(今回、本物ではありませんが・・・
)
行ってみると、知り合いやお客様が何人も参加なさってました。
皆さん、普段から民謡を習っていらっしゃるようで
なかなかお上手

明日も、まだイベントは盛りだくさんのようです
大山にお祭り見物をかねて、ぜひ「わき」にもお立ち寄りくださいませ

T様の勇姿


催しのお客様に加え、着付けがあったり、着付けの予約のお客様が
お越しくださったり・・と

また、毎年恒例の板橋区の区民祭りが今日と明日
板橋文化会館あたりを中心に行われており
阿波踊りやパレード、お神輿が出たりと、様々なイベントが行われ
商店街あたりもにぎやかだったと思います。
夕方はその一環で大山ハッピーロード商店街で
「風の盆in大山」という今年初めてのイベントが行われました。
有志を募って、有名な富山の「おわら風の盆」を踊って商店街を
縦断するというもので、お客様も何人か参加なさいました。
このために浴衣を新調してくださるお客様もいらっしゃったので
これはぜひ見に行かねば・・・と
お客様がお帰りになったあと、カメラ片手に商店街まで

笠でお顔は見えませんが、浴衣を見ればお客様はすぐわかる~

「風の盆」・・以前からぜひ一度みてみたいとあこがれていました
(今回、本物ではありませんが・・・

行ってみると、知り合いやお客様が何人も参加なさってました。
皆さん、普段から民謡を習っていらっしゃるようで
なかなかお上手


明日も、まだイベントは盛りだくさんのようです
大山にお祭り見物をかねて、ぜひ「わき」にもお立ち寄りくださいませ


T様の勇姿

