京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

やっぱり木綿がスキ!

2008-10-29 22:57:41 | 着付あれこれ
お着付のご予約をいただくと、お客様にお荷物を前もって
お持ちいただきます。
お荷物を点検させていただいて、用意しているといろんな着付けの小物を
見せていただきます。
自分では使った事のないものや、たまに見た事のないものがあったりして・・・
それも、とても参考や勉強になるものです。

その中で、今日は足袋のことを・・・

時々、ストレッチの化繊の足袋をお持ちになる方があります。
ずいぶん前のことですが、
お客様が「いいわよ~」とおっしゃるので
これは試してみる価値があるかな・・・試しておかないと・・・
と思って、化繊の足袋をはいて一度出かけたことがありました。

結果は・・・
足袋が滑って、歩くのにとても疲れました・・・

もともと木綿のシャッキっとした感じがスキなので、私は無理でした

お客様の声を聞いていると、
足袋が痛いとかキツイ、楽という理由で、ストレッチの足袋になさって
いるのかもしれません。
又は、それほど着物を着慣れていらっしゃらない方は
購入するときにお店から勧められてお買いになったのかもしれません。

足袋を履きなれないから・・という理由でしたら
私は伸びる化繊より、やっぱり木綿をお勧めします。
着物を着慣れない方にとって、足元の歩きやすさは大切だと思います。


この意見は、あくまで私の好みですので押し付ける気持ちはありません
ぜひ、履き比べて欲しいなと思います。

それから、化繊の足袋って静電気でほこりを呼びそうで・・・





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする