さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

御訪問者の皆様へ

ようこそ、いらっしゃいました♪ いつも御訪問頂きありがとうございます。 訳あってコメント欄閉じていますので、《おしゃべり広場》は閲覧のみとなっております。 本年もよろしくお願いします。

      

【長浜浩明】韓国人は何処から来たか[桜H26/4/15]

2014年05月25日 21時00分40秒 | 神・仏教・民俗の話

【長浜浩明】韓国人は何処から来たか[桜H26/4/15]

 

私たちの時代は、倭人といえば日本人と教えてもらったけど・・

最近はちょっと違うと聞きました。

これは、また違う角度からかしら?

驚いたのでアップしておきます。

それにしても、

今の韓国人は漢字が読めないとは何かで読んだけど、

(少々は使用されているのだけどね)

韓国にもこんな、漢字で書かれた歴史書があったなんて・・

しかも隠されていたなんて・・絶句!

 

三国志紀?(記?)、三国志ではないらしい。

本当かなあ・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうちゃん家にてパーティー!

2014年05月06日 23時16分07秒 | 家族

ゆうちゃんの近所の川沿いに鯉のぼりが・・
我家からも近いのですが、こんなのは初めて見ました!
でも、ずーっとではなくてこの橋の両サイドだけみたい。


 

 

 今日はゆうちゃん家でパーティー!

義母と義姉と我夫婦の6人。

面白い叔父さんは今日は点滴で残念。

  

    

家の外観から内装まで全てにおいて

二人の拘りがあちこちにちりばめられています。

しかも、今回は一括購入とあって

大阪人らしく値引きにおいての粘りは凄いものがあります。

うちのダーリンにも負けていませんね(笑)

 


こだわりのダイニングテーブル&チェア
オっシャレ~♪

 

≪Tちゃんお手製メニュー≫
「エビアボガドマヨ」
「鶏肉ときのこの醤油煮&煮卵」
「キャベツ醤油漬」「枝豆」
「生ハム&トマトスライス」

≪ママちゃん手作りメニュー≫
「ポテトサラダ」
「アボガド入りイタリアンサラダ」
「ロールエビパン&オーロラソース」

それと一度食べてみたかった近所(布施)の
「元禄寿司にぎり」

 


ロールエビパン

私たちの新婚時代に招いた
たこ焼きパーティーのときにも作ったもの。

「あ~、これ知ってる~!大好き~♪」
って、お義母さんもお義姉さんも覚えていてくれたみたい。

エビのアボガドマヨネーズあえはめっちゃ美味しかった。
(ちょっぴりチリソースも入ってるとか・・)

他のもみんなのお口のあったみたいで絶賛でした。
お料理上手なお嫁さんでよかったです。

あとはパパさん抜きのカラオケではじけました。

めっちゃめちゃ楽しい一日でした~♪


 




 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年5月3日 土間土間

2014年05月06日 22時53分40秒 | 家族

2014年5月3日 土間土間
 

 

今年は焼肉かステーキをと探してたようですが、

折角戴いた割引チケットを使おうということで

土間土間(ドマドマ)という居酒屋さんへと行ってきました。

久々のフォトチャンネルアップしました。

(まだ表紙以外未編集ですが・・)

 

 

デジタルカメラの機能、

初めてホワイトバランスの使い方マスター・・

いや、使えるのを知りました~♪ 

ダーリンのカメラだけど、今は私しか使っていません!(笑)

 

あははは・・

 

 

ところで、布施のミスタードーナッツ店の向かって右、

真横隣に、たい焼きやさんが出来ていましたョ。

ビックリデス。

  

あらっ、オールドファッション、

なんかちょっと大きくなってませんか~?

価格も151円? ・・ちょっと高くなったのね。

たまたまこの日は100円だったのでお得に買えました。

 

 

ミスドでダーリンがお土産買ってくれたので、

待ってるあいだにたい焼きを試し買い、

ついでにお写真撮らせていただきました~。

 

「鳴門鯛焼き本舗」さん、

去年、11月に出来たそうです。

 

  

  

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク