というブログがあるようです。
今日「納豆菌から紙オムツ」の記事のページにトラバしてありました。
ありがとうございました。
懐かしいのと凄く役に立ったので、記事にさせrて戴きました。
ネットでの福袋ってあるようですね。元旦発売らしいですよ。
「赤ちゃん本舗」というと、マタニティ・出産用具から、玩具・
赤ちゃん用衣服・子供服まで全てそろった商品を扱っている会社です。
私が子供を産んだときにかなりお世話になりました。
船場センタービルのそばにあるところですが、
自宅から自転車で20分で行けるのでよく行きました。
船場センタービルは、地下鉄3路線に続くところにある、
ショッピングセンターありーの、食道街ありーの、舶来マート
ありーので1日中楽しめるところです。
きもの用品のお店もいくつか入っているので週1度はのぞきに
行っていた頃もありましたね。
赤ちゃん本舗はどんどん大きくなって全国的になっているようですね。
北海道にもあるんですね。そうそう、うちのサンタさんは
ここへ仕入れに毎年来ていましたよ。
【 丑・牛の文字の語源 】
『説文』に「丑」は“手の形に象(かたど)る”
とあるように、
右手を伸ばした形がその字形で、こぶしを掴む意がある。
しかし、よくみると
手とは異なるところがあって、指を曲げた形象、
または、力を貯え、動に移らんとする形と言える。
“丑の本義は人の牛の執持する所あるの形に象る”
というように、指を動かしてものを執持する意の字である。
丑の音読みは“チュウ”であり、
結ぶ手指で掴む意味を持っている。
丑に糸編をつけると「紐」(ひも)という字となり、
万物が固定された状態にあることをあらわし、
芽生えたものが紐に縛られて十分に伸びない意味がある。
「丑」・・・十二支の第2番目
〔方角〕 北北東
〔時刻〕 午前2時(または午前1時~午前3時の間)
「牛」・・・動物のウシの形に象(かたど)った象形文字。
上半分は牛の特徴である角を表している。
牛編のついた漢字は311ある。
動物のオス・メスは「牡」「牝」、マキバは「牧」、
イケ二エは牛と相場が決まっていたので「犠牲」
物も牛編がついている。
『説文』・・・(後漢の許慎選で、文字の構成を説く書)
『十二支のE~話』:戸出 武著
今年もあと6日
さて、我が家の今年のベスト5の発表といきましょか。
≪ お菓子編 ≫
第1位 White choco frites (株式会社 エイム)
本物そっくり~びっくり~ポテト
ゆうちゃんの三宮土産~、おいしさ抜群!!
第2位 バースデーケーキ(洋菓子 ケンテル)
やっぱり、誕生日のケーキが1番でしょ♪
人からもらうのは美味しいね~(^^)
第3位 ミスタードーナツのエンゼルエッグ
ふんわり中身全部生クリーム
おいし~よん♪
第4位 特注、ティラミスバースディケーキ
~画像なしで残念です~
驚きの美味しさ!!ここでは相談すれば
お好みのバースディケーキを作ってくれます。
第5位 黒ゴマおたべ&きなこわらびもち
お正月、いつもと違う
京都の八坂神社へ初詣に行ったお土産です。
画像をクリックしてね。
ティラミスケーキ
毎年、可愛いカップでプリンやらムースやら
クリスマスバージョンで出てきます。
ついつい買ってしまいます。
昨日もノエルを買うつもりでしたが、
こっちを買っちゃいました。
ゆうちゃんは、会社から
毎年アイスクリームを買ってきてくれます。
生チョコレートギフト (ICE GIFT)
我が家のクリスマスは、ケーキを食べるぐらいです。
気持ちい~~ほど、
本当に家族がそろわない家庭です。
でも、心が通っているからいいんです。
船上ディナー
個室貸切
お誕生日記念ということで
船長さんより
手書きの絵ハガキを頂いたとのことでした。
でも、残念なことに・・・
船酔いしてお料理を食べれなかったらしいです。
ともあれ、今年は素敵な
Happy Birthday!
になったようです。
よかったね、ゆうちゃん!!
「優しそうな、お母さんやね。
大阪のおばちゃんみたいには見えなかったわ。」
彼女の
私への感想らしいです。
「彼女からお母さんへお土産だってさっ♪」
ということで、
有難く遠慮なく頂きました。
(クリックで大画像に)
コルペイユ&クリンツイ
(クリックで大画像に)
とは・・
と、
の詰め合わせでした。
チョコレートはバレンタインにいいですね。
かなり美味しいです。
私からは、
ケンテルのクリスマスバージョンの
スノーマン&三日月(の小物入れ)クッキー詰め合わせセット
&
プチミルフィーユチョコレート
を クリスマスプレゼントしました。
「わあ^^かわいい~!」
って言ってるのが、ドア越しに聞こえてきました。
ケーキの後、
会員用のクーポンを使って、
ピザハットのピザ2種で昼食。
今、ランチなら
1000円もお買い得でしたよ。
ちゃんと挨拶できる、
気さくな可愛い子でしたね。
パパさんは残念ながら、
叔父さんのお手伝いで逢えませんでした。
御二人さんは、このあと、
少し大阪名所に行って、
神戸へ戻ってからディナーだそうです。
今日はとっても
ムード満点のディナーらしいですよ。
今日はゆうちゃんのお誕生日
『ケンテル』のプチデコレーションケーキ
冷蔵庫へ入れてっと・・
お~っとととと・・・
いや~~^^;~~~ん、
どうしましょう!
プレートが重くて傾いてしまいました。
折角の一人用のケーキが・・・
まっ、いいか、ゆうちゃん、
今回これはホントは
いらないと言うかなと思ったケーキでした。
なぜなら、
彼女からケーキをプレゼントしてくれる。カラ。。
「ゆうちゃんの部屋で一緒に食べたい。」ダッテサ!
ーーーで、昨日
「じゃあー、一人用無しでいいかな?」
と確認したら・・
「いるわぁ~~~~!、ホントカヨ~
僕ケーキはなんぼあってもええねん!!
エヘエへへ・・・だってスッキャねんも~~~ん!」
ちなみに彼女から頂いたケーキはこの店の、
「ティラミスデコレーション」でした。
ネットにはないようですが、
頼めばしてくれるようですね。
味見をさせていただきましたよ。
ティラミスの味がしました。アタリマエカ♪
美味しかったです。
今日は、長男、
マーくんの誕生日。
お誕生日
のメニューは20歳過ぎてからは
いつも
ケーキとステーキ
と決まってます。
しかし、
食卓は時間がバラバラです。
私が一番大変なんですけどね。
そして
ケーキは当人がまるまる1台です。
一番小さいものなんですけどね。
食べ応えありますよ。
お好きなように・・
今日ぐらいは夢をかなえましょう!
ってことで、去年から始めました。
おすそ分け・・・?
もちろんありますよ。
もう、誰かさんは二つ
珍しいのを食べちゃいましたけど・・
普通のケーキを買ってます。
この方がいろいろ食べれて嬉しいです。
ミスタードーナツのことで言い忘れました。
会員カードである、misdoclub card
有効期限にご注意!
最初に買った日から1年間 だそうですよ。
ポイントたまってる人はお引き換え、お忘れなく~~~!
その日までに買ったものもすべて、
その日までに使ってしまわないと無効になりま~す。
次の日からは、
20ポイント(サービス)からになりますよ。
私の場合、2009年 1月 6日です。
うちは、毛布に換えよかな・・
久しぶりに行ってきました。
変わったのんばかり売ってました。
モンブランツリー
チョコレート・抹茶・イチゴ
うわ~~、しまった!
今ネットで見たらクリスマスセットで
ブーツグラス2個セット、または、
フォーク4本セットがあった!!
見逃した~!なんってーこったい。。。
エンゼルエッグ
カスターホイップ・ホイップクリーム・ストロベリーホイップ
中は、すぐにたっぷり生クリームが入ってます。
めっちゃおいしかったぁ~。
フロッキーシューチョコ
人気商品ポン・デ・リングとフレンチクルーラーの
おいしさがひとつになった新しいシュードーナツ。
間に生クリームがはさんであって、
チョコを絞ってあります。
ジャンボソーセージパイ
かなり長かったです。
ほとんど朝に食べる予定です。
今日は初めて見たものばかり・・
こんなに一気に新製品を見るのも久しぶりでした。
明日は食べることに専念し~ましょっと