とうとう我が家の冷蔵庫、買い換えました~♪
なんとなんと、32年間(嫁入り道具です)もってくれましたよ。
「さすがはナショナルさん、純日本製は凄い!」とダーリンが言ってました。
(現在は ↑ パナソニック)
でももう今では、白物家電は純製日本産はないだろうだって。
最近の白物家電は年間消費電力が低いから買い換えた方がお得よ~♪
なあんて、もう随分昔から言われてますよね。
今では何処かしらに海外のものが使われているらしいです。
なので、ガタが来るのが早いから今は5年保証しかなくなったみたい。
うまいこと保証が過ぎる頃、いや、過ぎた頃に壊れるんだなあ・・(笑)
それにしても、寒くなってから、しかもお正月前の十分な期間有り、
なんともラッキーな壊れ方でした。
今は出来るだけ機能の少ないものを選ぶようにしています。
機能が多いものはそれだけ潰れるのが早い!その分高値!
最低限必要な機能さえあればいい、長持ちさせたいから・・
指定場所に入るように前と大体同じ大きさのものです。
30回払いまで手数料無しの「ジャパネットたかた」さん、
引き取り価格2万円引きってのも凄いよね~♪
配送&設置料(半額期間に購入)とリサイクル料金&配送料、
それに5年間保証料などでそれぐらいになる
(でも他店よりもまだ安い)ようで助かりました。
TVがないので今回はネット購入でしたが対応が早く、
購入2日後の昨日午後に設置してもらいました。
担当者様、いろいろと有難うございました。
→
奥行きが広くなりました。
来年お正月はお重がそのまま、
或いは夏の丸ごとスイカが冷蔵庫に入りそう~
今から楽しみです♪
実は電子オーブンレンジも嫁入り道具なの。
あと何年もつかなあ・・・
ま、冷蔵庫ほどの必死さはないからいいけどね。