小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月22日、小田原は朝からどんよりとした曇り空。雨の心配がなさそうだったので出勤前に自転車で小田原漁港まで散策に出かけた。午前8時前に小田原漁港へ。昨日の雨があがり風もなく港内は穏やか。昨日と比べると今朝は少し蒸し暑く感じる。漁港駐車場前の道路角ではかき氷専門店の開業準備が進められていた。7月1日にオープンとのこと。早川橋を渡り南町方面へ。昨日は大雨洪水警報が発令されたが早川はそれほど増水しておらず。昼過ぎに秦野に出かけるため小田原駅へ。電車の時間まで少し余裕があったので東通り周辺を散策。オイスターキングだった店舗は沖縄料理店にリニューアルしていた。午後6時過ぎに東海大学前駅近くで仕事が終了。駅周辺は大学生が多くて賑やか。夕食を食べてから小田原へと戻る。東海大学前駅前の福屋で950円の福チャーシューめん野菜増しを注文。ラーメン丼が大きくて結構なボリューム。二郎インスパイアの麺メニューだが、それほど脂っこくなくて食べやすい。もやしがたっぷりで満腹になった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )