小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月23日、小田原は朝から雨あがりの穏やかな晴天。朝方まで雨が降り続いたので箱根外輪山の登山道のコンディションが悪そうなので、全区間舗装されている松田山方面に週末恒例のトレーニングに出かけた。午前10時50分、スクランブル交差点をスタート。少し暑いが秋らしい爽やかな陽気。とりあえず国道255号沿いを松田方面へ。国道255号沿いを松田方面に向けてランニング。西大友のふぐいち跡の空きテナントだった店舗にインド料理店が開店していた。インド料理店はここ数年で市内に何店舗かオープンして増加傾向にある。午前12時12分、国道246号チェックメイト入口通過。スタートから12.2km。チェックメイトまでの約5kmの坂道ラン開始。今日は身体が重くてペースがいまひとつあがらなくて坂道区間がきつかった。午前12時56分、松田山の山頂のビュースポットを通過。スタートから16.9km。昼になって雲が広がってきてしまったが雨上がりなので空気が澄んでいて足柄平野内がくっきりと見渡せた。最明寺史跡公園経由で国道246号方面へと下る。午後1時46分、小田急新松田駅前に到着。スタートから23.2km。3連休中の体力配分を考えて今日は新松田駅でゴール。昼から曇ってしまったが爽やかな陽気で走りやすかった。今週のトレーニング距離は60.7km。来週も頑張ろう。ランニング終了後にBisで昼食のパンを買おうとしたら休業していたので、駅近くに新しくオープンしたラーメン店の三男坊へ。1100円のオマール海老だしチャーシューらーめんの大盛りを注文。海老の風味のするスープはあんかけのようにどろっとしていて濃厚な味わい。厚切りのチャーシューが5枚乗っていてなかなかボリュームがあり満腹になった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )