![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/115b5ccea9d08c835f0008760dc74c08.jpg)
助手席外して14インチ4本積載OK
移動程度ではさほど減らないようですが、柔らかいコンパウンドだけに・・・
って思うのは負けず嫌いからか、セコイからか?
15インチだと1インチ差なのにこの積載が出来ないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/034559f181b57d182b97a5b467c0b3ad.jpg)
役得でゼッケン貼って(赤テープわざわざ準備するお洒落さん 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/dadde5d4450507d4a76c9562ff8ed687.jpg)
ラヴォイタ準備とは関係ないが、サーキット用15ホイールを掃除
水なしでパーツクリーナーとCRCとボロ布で1時間半
これが一番時間がかかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/53d5256a2b24ef69a111dbb8986d93be.jpg)
ボディも綺麗、メンテもばっちり、準備OK!
今回のラヴォイタオープンってイギリスは前回の優勝車スーパー7、イタリアはキングKさんのジュリアスーパー、コッパデ鈴鹿の総合1位の方がルノークリオRSでフランス、2位の方がCOX GTMでイギリス、3位の方が911Sでドイツっと兵そろい、日本勢は新しいのもあり、これってリアルGTロマン状態♪
そーなると僕はGTVでアフロでブレーキが抜けるあの・・・・・・嫌だなぁ(笑)
当然ですが僕はVIVAイタリア!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/bdf698bea787880e64d6e06e651373ce.jpg)
休日最後は家族サービスで良いバランスをしてるつもりです♪