2017ラヴォイタレポート(完)

2017年10月14日 | 2017~23 Coppa del lavoro Italiano
つづき



総合31位 永田選手 45秒30 VWカルマンギア(1200cc)


ほぼ半世紀も前の車が元気に走る、オーナーさんの日頃の愛情と努力の結果
クラッシュも無し、皆さん愛車のドライビングが上手



総合27位 林原さん 44秒48 アルファロメオGT1300Jr(1600cc)

とても状態の良いのが多いのも、元気に走らせるための1つのメンテナンス
こんなにロールして走る姿はサーキットならでは、個々の足回りの設計を感じられますよね



総合20位 巌井選手 42秒29 アルフェッタGT(1800cc)

東は神奈川、南は福岡からの53エントリー凄い!
この1日の為に、どれだけの距離と時間を走ってきたのか、それでも楽しいから来ちゃいますよね



1000ccに満たない車両が半数近くもあるラヴォイタって特別
元気なFIAT500が沢山参加くださる事はとても大事、イタリア代表の車だもん



総合19位 田中選手 42秒08 フィアット124スパイダー(2000cc)

この秋のがクラッシクオンリーのコッパデルラヴォーロイタリアーノことラヴォイタ
次回は来年3月を予定、春は年式不問のオープン戦



総合15位 清水選手 41秒69 三菱コルトギャラン(1500cc)


今回も素敵な写真ばかりでしょ、これ全部grungeさんの作品

今回もご提供頂きましたので、コチラをごらんください。
もっと見たい方は、見難いですがコチラからご覧下さい


少し見辛くなってしまいましたが、膨大な枚数ゆえ、厚くおおいに感謝しましょう!
こんな素敵な写真がもらえるレースはラヴォイタならでは



総合23位 倉重選手 43秒81 アルファロメオGT1300Jr(1300cc)


kumikumiさんより良い写真頂きました、ありがとうございます♪
その1  その2、良い写真沢山あり!



総合21位 渡辺選手 43秒23 アルファロメオJrZ(1778cc)


練習+6本のトライ+grungeさんの素敵な写真と共に盛り上げてくださったのが



沢山のご協賛品の数々!!

僕が物欲しさにオファーしてませんからね!皆様もりあげようと協力してくれた結果です
心より感謝いたします

ユーロリサーチ様 セシリアレーシングサービス様 レッドポイント様

ガレージ久保様 アバルトカップ様 ピスタクラブ様

AROC名古屋様 アルファマジック様 アウトパルコ様

ベーシックベーネニワ様 2°ONTAKE-SALITA様 オートマイスター様

古家自動車工業 マエカワエンジニアリング様 +個人ご協賛の皆様




中でも盛り上がったのが参加者の2名が前日収穫してきた松茸をプレゼント!っていうご協賛品

あちこちで、ラヴォイタじゃなく松茸カップと呼ばれておりました(大笑)
岐阜県産詰め合わせと、奈良県産詰め合わせ、どちらも総合優勝より家人に褒められ称えられた事は間違いないでしょう



こんな馬鹿騒ぎをシレーっと見るのも悪くないですが、混ざってしまえばもっと楽しい



ほらね、これ抽選と表彰終えた記念写真
みんな真っ赤に日焼けした顔でイイ笑顔してるでしょ

長々とレポートにお付き合い頂き有難うございました、また遊びましょう!

cMHホームページ

コメント (2)