久しぶりにOkan Cupしました、コースは石野サーキット
レースパック利用
今回のメンバーは女子会な7人
H.Aさんのお友達なI様以外、皆さんサーキット経験者
ある日の席で互い負のけん気で盛り上がった結果の開催
予選(8分間)結果
ポール:こうめさん 50.352
2位:僕 50.642
3位:Kさん 50.899
4位:H.Aさん 51.203
5位:ガレ住さん 51.381
6位:○島さん 51.535
7位:I様 59.968
予想どおりの接戦結果、真面目に動画学習されてきたこうめさんがポール(偉い!)
ポルシェ勢のKさんと、ガレ住さんには負けたくない(笑)
決勝10周レース
スタートで出遅れた僕は5位に転落、先頭こうめさん、1コーナーでスピンしたガレ住さんが最下位で1周目
3周目まで隊列は綺麗に続くも3位のKさんのスピンで大波乱、こうめさん、○島さん、H.AさんがTOP3
途中H.Aさん単独スピンでガレ住さん3位に浮上
終盤かなりのマージンで走ってたこうめさんがBESTラップを狙っての大スピンでTOPが変わる
それ以外にも各地スピンがあったようで、抜きつ抜かれつっというよりは生き残り戦(笑)
スピン2回組:H.Aさん、僕、こうめさん
スピン1回組:ガレ住さん、Kさん
優勝:○島さん
2位:ガレ住さん
3位:H.Aさん
4位:僕
5位:Kさん
6位:こうめさん
7位:I様
予選の逆順のような結果の理由は、皆さんカートに慣れてのタイムアップとスピンの数(笑)
スピン車両を避けてのコースアウトはあれどもスピンをせずクレバー走った○島さんの勝利
優勝者以外は冷静に走るのが大事ってことを学んだと思います(爆)
用意したトロフィは2つ
1つは優勝、もうひとつはファステスト
ファステストは予選と決勝の全てのLapからのBESTってことで得たのは
Lap順位
1位:僕!(爆) 自作自演か!って言われようが僕(大笑)49.805
唯一の40秒台ってことと&当日13時までの全体2位ともアピール
2位:こうめさん 50.143
3位:Kさん 50.290
4位:○島さん 50.312
5位:H.Aさん 50.412
6位:ガレ住さん 50.781
7位:I様 54.816
しかし僕の思ったとおりで、マシンが(ほぼ)同じなら同じようなタイム
皆さん50秒走り、1位から6位までの差がコンマ8程度♪
どうりで口プロレスからみんな負けん気でるわけです、楽しい♪
お陰様で良い気分、また遊んでくださいね!
仲良しでヨーイドンは楽しい♪