![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/43e2c4ede44c66c36f7d1f3d69e63a24.jpg)
Coppa del Lavoro Italianoことラヴォイタは1975年までの車両に参加資格があります
イタリア車だけでなく、フランスやアメリカ、イギリス、日本などなど国籍不問
大事なのは1975年式ぐらいまでの旧車であること
イタリア車のみ1980年以降であっても形式Noが同じであったり初代車両と大きく外観が変わらない車両に関してはOKとし
アウトビアンキA112など一部それを越える車両に関してもエントリー認めております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/76/0b68c433d043e96605437f6ed2cc14ab.jpg)
イタリア車以外は1979年式の車両まで参加可能としてます
よってポルシェ911やミニ、MGB、スカイライン等は1979年式までとなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/1b64f242ddac3f5245ce449936f80460.jpg)
上記車両のナンバー無しの車両も参加出来ます
フォーミュラーやカートなど元々の公道仕様車が無い車両は不可
スーパー7、コブラ、ジネッタ等のリプロダクションモデルも不可です
これらの車両は春のオープン戦での参加でお願いします。
自分の車両が参加できるのか不明な場合は問い合わせください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/98a773f1983ee4817984a619a8850344.jpg)
改造度は自由
後付けターボなどもOK
ただしエンジンは車両規定年式までの元との交換まで
例えばビートルにナロー911の2.4L エンジン載せ替えはOKですが
993エンジンはNG
ジュリエッタにトヨタ18RGはOKだが、日産RBエンジンは新しすぎてNG
このようなモダンエンジン載せ替え車両に関しては
オープン戦での参戦となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/9d92b6669ff2931a84e2e5de397727e4.jpg)
クラス分けは
600cc以下、850cc以下、1300cc以下、1800cc以下、排気量無制限の5クラス
各クラス優勝者にも優勝トロフィを用意しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/283e77c06b24527e30b9176031ed9cdd.jpg)
戦前車のエントリーも大歓迎
この場合GPカーもOKにします、ってか事務局の僕がよくわかってないし
見る側が楽しいので何でもOKみたいな
2台以上集まれば戦前車クラスも作り表彰します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/a83dff8d2c2f9446eb17fa7545cf6648.jpg)
秋のラヴォイタは旧車の運動会ってことです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます