![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/3ac2c31ddd9ace4f2151c16fde344a4f.jpg)
第20回 Italian Job 2024
昨日5月19日(日)終了しました
エントリー数116台
イベントは規模じゃない!
って言いつつも、沢山の方とのこの記念写真をみると
やっぱ沢山の方があって嬉しいです、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/80/b8e645a554c04fb605a5c1b1cbdc489d.jpg)
今年度のメインフィーチャーは
アルファロメオジュリエッタシリーズと
アルファロメオ2000GTV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/591fda86690f2050e909da29ffbe9786.jpg)
ジュリエッタSZ
ジュリエッタSS
ジュリエッタスパイダー
ジュリエッタベルリーナ
ジュリエッタスプリント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/afd5bd1506a3e23127021d60330ffdb5.jpg)
750&101系ジュリエッタのフルバリエーションが並び
人のいない時間帯がほぼ無い人気ポイント
イタジョブ初期は割と参加もあったジュリエッタシリーズも
近年は滅多にない車種となり寂しく思ってましたが
今回沢山来ていただきとても嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/0f73f6617a61c03964d5347241dcd484.jpg)
ジュリアクーペと言えば段付
それを改良し続けた最終型のクーペが2000GTV
10台のアルファロメオ2000GTVが並びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/b2d553ce5026c54f05f4e9fa1ea513f0.jpg)
天候は終日曇り、終了近くよりわずかに雨でしたが
前日までの30度近い気温より過ごしやすく快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/da52855e354800b84bc1d367b30cbcda.jpg)
今回初めてキッチンカーにも来ていただき
皆さん美味しく過ごしていただけたのではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/cf22988086a4f529d789c20f0860618a.jpg)
沢山の参加&見学ご来場有難うございました
昨日もイベントは盛況のご様子でお疲れ様でした
急な父の入院さえなければジュリアで…
次回のイベントにはお邪魔してご挨拶させて下さい
また是非どこかでお会いしましょう!
ご連絡ありがとうございます♪
土曜の夜に実家の母から父が病院で意識が無く危ないと連絡があった時は胆を冷やしましたが
実際に駆けつけると本人は意識もあり「何で来たん?」てな具合で…
でも先々の事は少し話し合う必要がある事を痛感致しました
昨日は皆さんのインスタ等で現場の空気を少しでも〜とスマホ握りしめてました…悔しさが募りましたが(笑
次回は10月の奈良でしょうか
夏の間にエンジンマウントを交換して貰う話もあるので間に合うように頑張ります(頑張って貰います
あと前回の2月の記事にコメントさせて貰っていたのですが新しい記事にコメントすべきでした失礼しました
インスタで大川さまにお願いしてしまいました
大川さまにもお礼を申し上げます
コメントの件心配無用です。
あとで消しときますね。
お陰で大川さんとも話せましたよ、ありがとうございました。
少し早めに撤収させてもらいすみませんでした。おかげさまで雨が強くなる前に、静岡の友人宅に着くことができました。
7月には是非広島へ〜
道中も楽しい事をみつけつつのドライブ、流石ベテランイタジョブ参加者(笑)
7月行けるよう段取りします!