AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

決めたら早めに出かけます。

2014-08-26 11:32:40 | Weblog
夜になっても暑さの残る間は納戸に入れっぱなしのクーラーを利用して扉を開けて
涼しさをわけてもらっていましたが、一昨日からは納戸のクーラーもとめて、
扉を閉めて納戸の涼しさは閉じ込め、寝室にはほんの少しの間<除湿>をつけてすませるように
なりました、今日も湿気嫌いの私はリビング、納戸は除湿・エアコンで過ごしています。

昨日は気温が少し下がったのをチャンス!と12時30分から上映という映画館を目指して
出かけてきました。 

川崎駅に繋がっていて、便利な<ラゾーナ川崎内の109シネマズ川崎>まで足を延ばしました。
題名は<グレート・ビューティ 追憶のローマ>です。


                    

   

席は決まりましたので、開演までの時間を過ごす場所ももう決まっています。
この映画館は初めてではなく、これまでも何回か来ていますので、あれこれ迷わず
<椿屋カフェ>です。

椿屋珈琲店の繋がりですから大正時代をモチーフとしたシックなインテリア、静かに流れるクラシックが
落ち着いた雰囲気を醸し出し、年配の私にはほっとする空間で、まっすぐ足が向くのです。
ランチを頼んでカメラを試しました。スパゲッティには手をつけてしまってから、ですので、
チョッと乱れています、お店の名誉のためにひと言...です。

本年度アカデミー賞&ゴールデン・グローブ賞、最優賞外国語映画賞 W受賞!の映画とのことも
気になっての鑑賞でした、が、最初の部分の描き方は理解できずにいましたが、
すすむにつれて心が動きだし、黄昏を迎えた65歳の書けなくなった作家の人生への諦念が
若かりし日の追憶とともに描かれているので会場内が年配者でいっぱいだったのは頷け、
私もどこか胸に残るものがあり、足を運んでよかったと思いました。

   

今朝、咲きはじめた<ニラの花>です。今までは咲く前に刈り取っていましたが、
花芽がにょきにょきと伸びてきたのをみたとき咲かせてみよう!と待っていました。
30本以上の花芽がすべて咲いたときを想像しています、楽しみです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あわただしい雲の流れは... | トップ | 秋とは突然にやってくる?も... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼しくなって‥ (マコ)
2014-08-26 21:13:04
映画観賞とカフェランチ!
お洒落ですね~美味しそうですね~
いつもながらの行動力に感心させられますわ。

画面にニラの花が美しく映えてます。
星形の白い花 いっぱい咲かせてみてください。
きっと綺麗でしょう!
返信する
私も行く予定です (良子)
2014-08-26 21:31:12
流石早いですね、楽しまれたようで良かった事
私も映画の時は食事は付き物です、家に帰ってから
支度はいやですものね
返信する
マコさんへ (akkomam)
2014-08-26 21:44:31
やはり気温が少しさがりはじめましたね、
曇っていますので、なお凌ぎやすく
感じてしまいますね。

ニラの花、はじめてベランダで咲きました。
プランターですから細くてひょろっとしていますが、
咲き揃ったらきれいでしょうね!
白い花がなんとも可愛い!です。
返信する
良子さんへ (akkomam)
2014-08-26 21:52:06
ご覧になる予定でしたか、
少し気温も下がり、お出かけしやすくなりましたね。
以前は観たいと思ったらすぐ行動に移していましたが
今はすこし弾みをつけなくては、に、
なりました、

帰ってきての夕飯でしたが、常備菜あわせての
簡単なものでしたが、お昼にボリュームがありましたから納得でした。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事