AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

秋とは突然にやってくる?もの...

2014-08-28 10:08:01 | Weblog
昨日はひと月振りになった<こぎん教室>に出かけてきた。
お天気は前日からの続きで雨模様で出がけから折り畳み傘ではなく長い傘を用意する。
それと戸惑ったのは急激な気温の低さになにを着てでかけたらよいものか、と。
街ゆく人の服装もまちまちでした。

年配者は冷房が効きすぎているのを避けるために真夏でも長袖を着用している人が多いけど
暑さに半袖でいたので、慌ててしまった。

秋の陽はつるべ落としというけど、季節の変わり目もこんなふうにして迎えるのかと
去年を思い出そうとしても...なのです。

朝方の寒さに目を覚まし、足元の夏掛けを引き寄せたほどの気温は今日もあまり
上がらないらしい、長袖をだして着ているが、これがちょうどよく感じるのだから
あの猛暑から解放され喜びそうだが、なんだか寂しいような気持ちもあるのです。

今、空は少し明るくなってきました、鎮まっていたセミがあわせるように鳴きだしました。
行く夏に命の短さを感じとり、懸命に謳歌しているように聞こえてるセミの声です。

午前中は宅急便が2個ほど届くことになっているので、昨日から仕込んでおいた
<生姜の佃煮>をまた作ってみた。
はじめのとは醤油の按配を変えたせいか、色が濃く煮上がったけど、
味は見た目ほどの濃さもなく、今度のほうだ佃煮らしいかもしれない。
一緒にいただいたジャガイモをポテトサラダ用に茹でて、サラダ用豆とまぜて
冷蔵庫にしまった、お昼はこれをつかってサンドイッチにするつもりでいる。







ベランダの花たちはこの涼しさでひと息ついたのか元気です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決めたら早めに出かけます。

2014-08-26 11:32:40 | Weblog
夜になっても暑さの残る間は納戸に入れっぱなしのクーラーを利用して扉を開けて
涼しさをわけてもらっていましたが、一昨日からは納戸のクーラーもとめて、
扉を閉めて納戸の涼しさは閉じ込め、寝室にはほんの少しの間<除湿>をつけてすませるように
なりました、今日も湿気嫌いの私はリビング、納戸は除湿・エアコンで過ごしています。

昨日は気温が少し下がったのをチャンス!と12時30分から上映という映画館を目指して
出かけてきました。 

川崎駅に繋がっていて、便利な<ラゾーナ川崎内の109シネマズ川崎>まで足を延ばしました。
題名は<グレート・ビューティ 追憶のローマ>です。


                    

   

席は決まりましたので、開演までの時間を過ごす場所ももう決まっています。
この映画館は初めてではなく、これまでも何回か来ていますので、あれこれ迷わず
<椿屋カフェ>です。

椿屋珈琲店の繋がりですから大正時代をモチーフとしたシックなインテリア、静かに流れるクラシックが
落ち着いた雰囲気を醸し出し、年配の私にはほっとする空間で、まっすぐ足が向くのです。
ランチを頼んでカメラを試しました。スパゲッティには手をつけてしまってから、ですので、
チョッと乱れています、お店の名誉のためにひと言...です。

本年度アカデミー賞&ゴールデン・グローブ賞、最優賞外国語映画賞 W受賞!の映画とのことも
気になっての鑑賞でした、が、最初の部分の描き方は理解できずにいましたが、
すすむにつれて心が動きだし、黄昏を迎えた65歳の書けなくなった作家の人生への諦念が
若かりし日の追憶とともに描かれているので会場内が年配者でいっぱいだったのは頷け、
私もどこか胸に残るものがあり、足を運んでよかったと思いました。

   

今朝、咲きはじめた<ニラの花>です。今までは咲く前に刈り取っていましたが、
花芽がにょきにょきと伸びてきたのをみたとき咲かせてみよう!と待っていました。
30本以上の花芽がすべて咲いたときを想像しています、楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわただしい雲の流れは...

2014-08-22 18:32:19 | Weblog
日本列島を覆う気象ってどうなっているのでしょう、ニュースで報道される雨雲の動きと激しさには
驚きとその甚大な被害には言葉を失う毎日です。
東京に住まいする娘からは<今、大雨よ!!>というメールが何回か届いたこの夏ですが、
この辺りはまったく気配もなく、遠くの雷光に<あの辺りでは降っているのかしら>と窓越に
眺めていたりしていました。 長い日本列島ですから気象状況は複雑なのでしょう。


        

今朝の富士の姿です、頂上には雲が覆いかぶさっているように見えます、そして東の空はこんなふう。

昨日は南のベランダに急に強い風が吹きはじめ、履物を飛ばすほどで、穏やかだったそれまでとの
違いに、何事かと慌てて洗濯ものを取り込んだのです。
そのときリビングから眺めた空は雲の動きは早く、しかも何層にもなって動いているのです。
高い雲、低い雲とあり、低い雲の流れはまるで生き物のように、走るように、流れていました。
<なにかが起こる前触れかしら?>と一瞬固まった自分がいたのも確かでした。

そうこうするうちに陽が暮れて、ニュースでは<雹が降った>とか、<大雨で浸水>と報道され、
雷鳴と雷光が窓の向こうに縦に、横に走っているのが見え始めました、が、
この辺りは強風がその異常気象を伝えているようでした。

        

エアコンをかけ、ブラインドで陽ざしを遮っているので、気がつきませんでしたが、
昨日はこぎん刺しをしながら、明るさ欲しさにブラインドを下ろさずにいましたら、もうこんなに
リビングに日足がのびてきていました、季節はちゃんとすすんでいるのですね、
それにしてもびっくり!!でした。
暑さで避けていた崖のある散歩道にはもうススキが伸びてきているのでしょうか、
曇り空を眺めながら、今日なら歩けるかしら、と、思いはじめています。

午前中指定でカラーボックス2個が届きます。娘からもメールで
<今日、カラーボックス届きますね、組み立てられますか~、私は自宅にいますが、
    難しかったら声をかけてくださいね、無理しないでね~>と。

どうもネット注文ですから折りたたまれた形で素材が届くようです、ドライバーで
組み立てるらしいです、目にふれる場所ではありません、大工仕事ができないので、
棚がわりにしよう!との工夫です、どうなりますやら...

なんだか空の様子が変わり、風が強く吹きはじめました、心地よい風ですが、
雨にでもかわるのでしょうか?

            

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉水をかねて打ち水も

2014-08-21 08:58:13 | Weblog
               

今朝は湿気の少ない風が心地よく吹いています。
東西南北の南がすこし西にずれているマンション、富士山が眺められるのと、眺望が開けている!で
決めましたので、どちらかと言えば<冬向き>で<家を建てるならば夏向きに>からは真反対!ですが、
風通しとエアコンがあれば...での決断!でしたから、今更どうこうは言えませんが、
夏の午前中は窓を開放して動き、午後3時ころから西に陽が沈むまでは陽ざし避けの時間なのです。
三方に窓がありますので、風の吹きようで、窓を開けたり、閉めたりなのです。
今朝はすべてを開け放していてもちょうど良い風の抜け方です。
いつも室内のスパティフラムの鉢を出して葉水をあげながら打ち水です。

        
        

昨夜のうちにキッチン器具でせん切り状態にして、お砂糖をまぶして冷蔵庫でひと晩おいたのが左、
朝、起きぬけに調味料を測って入れて弱火で一時間ほど煮て仕上がった<生姜の佃煮>です。
ブログでお知り合いになった良子さんから教えていただきました。
とっても優しい生姜の香りと美味しさはこれからも続けて作りそうです、ありがとう!!
今は冷ましていますので、小分けにしてから後はジップロックで冷凍します。

       
                        


昨日激暑のなか、求めてきた里芋と烏賊を使っての煮物です、大好き!なのです、残り汁まで使い切るほどです。
鶏の胸肉は生姜、ネギ、残りのレモンを入れ、沸騰させた湯に沈めそのまま火をとめ冷めるまで...、
今朝、<ニンニク醤油、手前味噌、味醂、ちょっぴり赤唐辛子>のなかに漬けこみました。
日持ちしてくれるので手間がはぶけます。

さあ~、ここ数日の常備菜は仕上がりましたので、心おきなく掃除とこぎん刺しに励めます。
なにしろ午前中が命!!なのですから...、 
今日もしっかり暑くなりそうです、大阪夫婦も元気で頑張っているかしら~、雨は大丈夫ですか~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照り最高!!の時間にバスをおりて...ふう~!

2014-08-20 15:21:03 | Weblog
                

どんなに暑くても夕暮れは早く、昨夕の富士は裾に雲を侍らせたきれいなシルエットでした。

       

ベランダから眺められた雲は真夏の勢いはなく、<秋近し>を教えてくれているようです。

<今日こそ出かけてこなくては...>が何日続いたでしょう、ブログに書いてまでいた
クリニックも延び延びで明日木曜日は休診なので一大決心してタクシーを呼んで行ってきました。
午後は3時から7時までなのですが、陽ざしに負けてまた出かけたくなくなるのは常なので、
午前中にあれこれと計画をたててメモを持って出かけたのです。

クリニックでビタミン剤をいただき、<飲んで陽にあたってくださいね>って、それで
骨粗鬆症の予防になるのも知っているけど、<無理だわ~>が不遜にも頭をよぎる!!

帰りは最寄り駅までバスに乗り、待っている間にちょっぴり陽ざしに手をかざしてみたりしている。
電車に乗り換え、先ずは映画館へ<思い出のマーニー>の時間にはたっぷりあるし、
夕べの予約状況チェックでは大丈夫!だったので、先ずは券を買って~と、と、と...、
<この回は満席です、次回も満席で、まだ予約が残っているのは4時○分からの回です>って。
せっかく来たのだからと<アナ雪は...>の問いに<朝9時15分の回だけです~>と。
昨日のうちに予約しておけばよかった!かもしれないが、外出さえ決めかねていたのだからと
諦めは早かったのです。

それではと<稲庭うどんとフルーツみつ豆>甘味処のランチタイムメニューでひと休み。
百貨店の買い物車を押しながら、<いるものだけよ、そうでないと重くなるわよ>と、
自らに言い聞かせながらの品選びだったのに...重い、重い、そして暑い!!
それに戻ってきた時間は一番暑い時間で容赦なく照りつけている!!

          

ようやくの思いで帰ってきた自宅エレベーター前でセミがひっくり返っているのです。
荷物をおろして、びくっともしていないセミを素手ではなくハンケチでくるんで、下の木陰に、と、
思ったら、急に鳴きだし飛んでいった、<脳震盪でもおこしていたのかしら?>でもよかった、
短い命なのだから、精一杯生きてほしいのだから...。

キッチンに荷物をおろして、いつもならシャワーに飛んでいくのだけど、今日は我慢して
買い物を整理して、下ごしらえ、調理とがんばった!!

      小さなざるに

いっぱい!ではなくほんのひと盛りのミョウガを

      
さっと湯がいて甘酢漬けにしてみました。

     

三浦半島で獲れたとあった豆アジは南蛮漬けに、

    

しばらくご無沙汰だった鶏のレバーとししとうを別々に炒めて盛り合わせ、
全部ブログ用に盛りつけ、試写ですが、シャッターと一緒にピカッ!となるのが判らない。
まだ学んでいないところが顔をだすのです。

私的にはシャワーを我慢して調理してしまいました、あとは<烏賊とさといもの煮物>と
ブログで教えていただいた良子さんの<生姜の佃煮>を仕上げれば完成ですが、
コーヒータイムをとりながらのブログUPです。

平々凡々な毎日、暑さを言い訳してひきこもっていましたが、今日の外出では
<それが正解!!>とつくづく思いましたね、しばらくはまたNO外出!です。
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく仕上がりました!!

2014-08-18 10:39:33 | Weblog
社会はお盆休みも終わり、今日から一週間がはじまりました。
ベランダからの風は通りますが、湿気が多く我慢もきかなくなってきました。

         


                  

今朝、集積場まで行ったときにカメラを持っていき、帰り道で撮ってきました。
芙蓉は午後になりますと花はだんだんと閉じてしまいますので、朝一番撮り!です。


この夏の異常な暑さにすっかり外に出るのを控えていた私、エアコンの効いたリビングで、
横着を言い訳にしないようにと<こぎん刺し>だけはせっせと続けておりました。

30センチ幅の2,2メートルの長さの布に数種の柄を組み合わせた図面を覚えながら
刺していくをひたすら繰り返して、もう~飽きちゃった~!などと不遜にも思ったところで、
刺し終わりました、今朝はそっと裏からアイロンをかけながら記念撮影です。

         

                  

不慣れなカメラの微調整に四苦八苦していますが、一眼レフでなく、
限りなく一眼に近いカメラ!!と要望して求めたカメラでも、難しくていますから、
あの重い精密カメラだったらどうだったろうと、説明してくださった販売員と娘に
従っていてよかった!!ともう胸をなでおろしています。

これから次回作の布地の目数を数えて、しつけ糸で印をつけていきます。
そして今月は27日に一度だけ開かれる教室用に準備をすませてバッグイン!

そのあとは来年三月末までに仕上げる!と決めている麻布に刺す熨斗の製図をはじめますが、
陽ざしの盛りが過ぎたころから、骨粗鬆症にならないためのビタミン剤をいただきに
クリニックまで出かけます。
暑さを言い訳けにもう半月延ばしでいますので、きっとひとことご注意があるでしょう。

なったら大変なのに、罰あたりなことですので、今日こそ出かけてきます。



    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用説明書片手に...

2014-08-17 11:48:01 | Weblog
日暮れが早くなってきたのを実感しながら、虫の声を耳で探している昨夜でした。
<ちゃんと説明書を読んで...>とベッドにカメラとともに持ち込んだはずなのに、
そのままの場所に並んで置いてあるのを朝の6時に確認したときは、
やっぱり~!とへんな納得をしている。
寝つきは~なんて思っているうちに眠ってしまっている有様なのです。

そんなわけで、なんの予定もたてていないのに、目だけはしっかり覚めていました。

         

         

                           

同じニコンでも新しいものはやはり違った機能がついていて、ズームも30倍ともなると、
撮る前にしっかり説明書を読んでおかないと何回押しても思うようには撮れていないのです。

ベランダの椅子に腰かけながらあちこちにカメラを向けては試写を繰り返していました。

今日も陽ざしも気温も強く高いので、エアコンはつけているのですが、
見上げる空の雲の様子はもう真夏のそれとは違い、季節の移ろいを感じる優しさがありました。
もしかしたら気象のせいかもしれません、西のほうでは大雨が降っているようです。

このあたりは夏休みには人が多く訪れる場所が近くにありますので、週末は車での外出は
なるべく避けています。 昨夜も遅くまでテールランプの列が続いていました。


さあ~、細かい字の並んでいる説明書のなかでも、知っておかないと~と思うところだけは
読んでおかないとです、このごろこんなときには必要になってきたメガネを出してきました。
まさかそふぁ~でもウトウトなんてことはないでしょう? ね! ちょっと心配です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い換えて二日めですが...

2014-08-16 12:09:58 | Weblog
 13日の夕刻から訪れていた娘は2泊して昨日の夕方には戻っていきました。
<なにか希望があれば、メモを...>のメール通り、三つのお願いは一緒に叶えてくれました。

そのあとで、私が欲しがっているカメラの性能のことで<一眼レフに限りなく近いカメラ>を
探しに、首のあまり回らない私とともに電車で出かけてくれました。

お盆休みの昼間はきっと混み合うからと夕飯も外で済ませることを考えて、夕刻に出かけたのです。
正解でした、カメラ売り場には専門的なカメラを探している方がいただけで、
店員さんも今日の営業のピークが過ぎているのか、のんびりとしています。

今のカメラは<ニコン>のコンデジ、今度はもっとズームがきいて、より接写が鮮明なのが希望です。
でも、一眼レフは付属品もあり、とても重いのです。それに付属品でズームするので、
カメラだけでは...なのがよ~くわかりましたので、希望を話してそれを満たしてくれるカメラに
決めて、娘がプレゼントしてくれたのが

         ニコンCOOLPIXS9700です。

手持ちのカメラも同じニコンでしたので、使い勝手に迷うことはなさそうです、も、決めての一つでした。
<カメラの下取りもしますよ!>で、お願いしてしまったので、この写真は娘のスマホで撮り、パソコンへ
転送でした。 <下取りにだしたのが失敗!>とも思いましたが、きっと2台は使わないでしょう。
でも、今は撫でまわしながら旅行の時用の皮のカメラ入れまで揃えてもらえましたので、ウキウキで
暑さが過ぎるのを楽しみに待っているところです。

先日、大阪の息子夫婦には夏バテ予防にと浜名湖うなぎの蒲焼きを送っていますので、
娘にもカメラのお礼も含めて、夕食は生ビールで乾杯!の老舗うなぎをごちそうしました。

            スマホで撮影です。


   
       

出かけるときにバスを待ちながら前のカメラで撮った花たちです、メモリーカードにしっかりとっておきます。 

さあ~今日も朝のうちは爽やかな風が入ってきていましたが、そろそろエアコンをつけたくなってきました。
ベランダ側に陽ざしがまわってくる時間です、夕暮れは暑さに関係なく早くなってきていますし、
夜は虫の声も聞こえるようになりました、季節は少しづつ動いているようです。
    

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

69回目の終戦の日を迎えて...

2014-08-15 16:34:08 | Weblog
その日の天候がどうだったかは定かに思い出せないのですが、
千葉県の父の実家に家族疎開をしていたときだったのは覚えています。
5,6歳のころです、あまりよく聞こえないラジオの前で神妙にしていました。
祖母の後ろで母がうつむいて正座していて、しばらくして庭の井戸のところで、
水をくみ上げて顔を拭っている後ろ姿を見たのははっきり覚えているのです。
子ども心に声をかけるのを躊躇ったことも覚えています。
父はしばらくして復員してきて混み込みの蒸気機関車で疎開先の父の郷から
東京に戻ってきたのは小学校4年生の2学期でした。


   



  

 私の結婚が決まったときに父は一冊のアルバムに戦地から検閲を2回も受けた印跡も
くっきりと残したままの軍事郵便はがきと戦地に向かうとき、目白駅を通過する夜汽車で
読んだ句などを毛筆でしたため、贈ってくれました。

その時はあまり深く考えて受け取ったわけではありませんでしたが、
最初のページには<和協合一>とあり、<一度去らば二度と来らざるその日その日を
共に力を合わせ、悔いなき人生を送り給え> と結んでいました。

69回目の終戦の日を迎えた今日、改めて古ぼけてしまった戦地からの20数枚のはがきと
縁が茶色くやけてきたアルバムを開いてみると父が存命中にもっとこのハガキを
書いているときの状況などを聞いておけばよかったと思うのです。

まだ幼かった私宛てにきちんとサンづけで宛て名とともに記してくれた父の深い愛を
しっかりと受け止めたからこそ今まで歩んでこられたのかしら、と、感謝です。

 母にあてた手紙の一節もしたためてあります。

 <新鮮なる空気と、新鮮なる野菜と、明朗なる笑いがあれば、
      あとは何も家庭には不要だ >

 嫁いでいく娘にたいして贈る言葉のように最後に記されていますが、
 きっとこの手紙の一節から私への嫁ぐ覚悟を示していたのかもしれません。

この贈られた言葉どおりの生き方からは少々はずれていたかもの私の人生ですが、
歳なりの健康で暮らしていられるのもまわりの支えと幼いころからの
父母の一貫した考えのもとでの育てられ方があったからだと、
お盆と重なる今日はしみじみと振り返っています。

幼い私が書いて慰問袋で送った手紙が着いたとの文章に
   <ジヨウズ二オテガミカケマシタ アーチャンカイタオテガミハ
      ピーポノキシャヤ オオキナフネニノッテ シナノトウサンノトコロニ
        ツキマシタ ナガイトオイタビデシタ >

きっと母は何回も読んでくれながら、父の無事にほっとしたことでしょう、
今は私にとってとても大切な軍事郵便はがきですが、
こんな手紙のやり取りは私たちの代で終わりにして、と、
これからの世代に切にねがいたいのです。

           転属の途中の父の胸中は...




 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモはしてなかったけど...

2014-08-14 12:11:58 | Weblog
昨日はお昼少し前に予約変更していた美容院へ出かけてきました。
13日は盂蘭盆会のお迎えの日ですが、7月にお盆を済ませていますので、
きっと13日の美容院は空いているのでは...は大外れで、
賑やかでした。
でも、月に一度のヘアカラー、カット、指定トリートメントを済ませ、
やれやれと出てきたときには空は曇り、今にも降り出しそうな空模様でした。

せっかく出てきたのだから...と、お魚やさん、スーパーマーケットに寄り、
夕刻から訪れる娘との夕飯の献立を組み立てながらの素材集めです。

そして今日の午後はダンスレッスン日でしたが、左耳のしたあたりから肩にかけての
張りで二日前から左を向くことが困難な状態が続いているので、
残念ですが、お休みにしたのです。
きっとキッチンの大掃除、冷蔵庫を動かしたときに変な力がかかってしまったのかも、です。

そんな私の様子を眺めながら娘が<メモは書いてありますか~>と聞いてきました。
メモにはしていないけど<三つあるのよ>と私、

 一つめ < 植木鉢の整理と移動>、 二つめ <棚がほしいので、そのアイディア>
 三つめ <タブレットの使用範囲を>  と、話してみる。

        

この三つのうち、我が家にあるのは両端のタブレットと携帯電話で真ん中のは娘のスマホです。
パソコンと携帯電話、固定電話があるだけで私の毎日にまったくの支障はないのだけど、
このタブレットがせっかくあるのだから、何か...と使用範囲を知りたくなって聞いてみたら、
<本が読める!ようにする?>と提案してくれたのです。

それそれ!、今までアマゾンのキンドルを 何回か求めたくて眺めてみたりしていたのですが、
それがタブレットでできるなら~!!とさっそく教えてもらって、
試しに<夏目漱石の行人>を読んでみた、無料で読めるものあり、いささかの支払いをすれば
読めるものありで、今はすっかり気をよくしているのです。

二つめは大工仕事など出来ない二人なので、カラーボックスを二個ネットで依頼して解決!!
残っている一つ目もクリアして、頭のメモからの文字は消え、うれしくなったのです。

そこに提案があり、前から私が欲しがりながら決断を延ばしていた<カメラ>を
夕刻より見にいくことになりました。
<一眼レフ機能に限りなく近いカメラが欲しい!!>が私の希望なので、現在のカメラ持参で
売り場で質問しながら探すことになったのです。
左を向くときにまだ痛みはありますが、手伝ってもらいながら、
人ごみの少し収まる時間帯に出かけてきます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする