今日は暖かな日和でした。寒さ、冷たさも報道ほどでなく穏やかでした。
でもテレビに写しだされる日本海側は雪雲に覆われていて、
かなりの積雪に立ち往生しているのに、この穏やかな晴天は申し訳ないほどです。
気になっていたメジロもやってきてくれましたので、ほっとして、
起きると先ず、お蜜柑を半分にし、啄ばみやすいように今日は離して2ヶ所に
置きました。 メジロとヒヨドリ用にわけたのです。お互いに争わずに
啄ばんでほしい!との願いからです。
分けたつもりでしたが、それぞれはお構いなしに相手のいない間に好きなように
啄ばんでいます。 他の鳥の匂いとかは気にならないのかしら?
まあ仲良くしてくれれば何も言うことはありません。
そんなわけでひと安心しましたので、昼食後はお散歩をかねて、外出です。
背に陽光の温かさを感じながら久し振りのくだり坂です。
靴もウオーキング用を履きましたので軽快?な足運びです?
電車で逗子まで出かけて、商店街を歩きながら、肉やさん、魚やさん、
銀行で通帳記入、そして帰りしなに、鎌倉野菜のように地でとれる野菜の
直売所によって、ほうれん草、小松菜、さといもなどを選んでみました。
地物ですからキノコ類とかトマト、キュウリの類はありませんでしたね。
ブロッコリーは大きくて新鮮でしたが、荷物になるので、又にしました。
帰ってきてからは下ごしらえです。さといもとイカを煮ながら、
葉物をかた茹でにして冷蔵庫上段へ、鶏肉はラップに包みかえて、
ジップロックで冷凍庫へとしまいます。
日暮れが遅くなってきて、西側の窓の淵が明るくなってきたのは、
太陽の沈む位置が西に動いてきたのでしょう。
今日の晴れは夕暮れの富士山のシルエットをはっきり、
きれいに見せてくれています。
一月最後の日は穏やかでやさしい空気のなか、暮れていきます。
でもテレビに写しだされる日本海側は雪雲に覆われていて、
かなりの積雪に立ち往生しているのに、この穏やかな晴天は申し訳ないほどです。
気になっていたメジロもやってきてくれましたので、ほっとして、
起きると先ず、お蜜柑を半分にし、啄ばみやすいように今日は離して2ヶ所に
置きました。 メジロとヒヨドリ用にわけたのです。お互いに争わずに
啄ばんでほしい!との願いからです。
分けたつもりでしたが、それぞれはお構いなしに相手のいない間に好きなように
啄ばんでいます。 他の鳥の匂いとかは気にならないのかしら?
まあ仲良くしてくれれば何も言うことはありません。
そんなわけでひと安心しましたので、昼食後はお散歩をかねて、外出です。
背に陽光の温かさを感じながら久し振りのくだり坂です。
靴もウオーキング用を履きましたので軽快?な足運びです?
電車で逗子まで出かけて、商店街を歩きながら、肉やさん、魚やさん、
銀行で通帳記入、そして帰りしなに、鎌倉野菜のように地でとれる野菜の
直売所によって、ほうれん草、小松菜、さといもなどを選んでみました。
地物ですからキノコ類とかトマト、キュウリの類はありませんでしたね。
ブロッコリーは大きくて新鮮でしたが、荷物になるので、又にしました。
帰ってきてからは下ごしらえです。さといもとイカを煮ながら、
葉物をかた茹でにして冷蔵庫上段へ、鶏肉はラップに包みかえて、
ジップロックで冷凍庫へとしまいます。
日暮れが遅くなってきて、西側の窓の淵が明るくなってきたのは、
太陽の沈む位置が西に動いてきたのでしょう。
今日の晴れは夕暮れの富士山のシルエットをはっきり、
きれいに見せてくれています。
一月最後の日は穏やかでやさしい空気のなか、暮れていきます。