AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

6月 27日   (晴れ)

2016-06-27 09:51:53 | Weblog
                

               

昨日の朝の富士の姿、そして沈む夕日、そして今朝の空でした。
お天気は今日までで明日からはまた天気は梅雨モードに戻るとか、大切な一日にしなくては...。


この土日は強風でベランダに被害がでたり、昨日は公園の清掃に汗を流した週末でした、
そして今朝は先ず倒れたジャガイモの茎を持って引き抜き、黄色く色づいたミニトマトを
収穫し、かろうじてしがみついていた唐辛子を2本を助けました。

           

これが今朝の収穫野菜です、驚いたのはジャガイモの数、キッチンで芽を出していたのを
半分に切り、空いていたプランターにただ埋めてみただけで、それが埋める時期にあっているかも
考えずの無責任さ!待っていたあの白い可憐な花も咲いたかも定かでなく、
土が盛り上がってきているのにびっくり!した矢先のあの強風でした。

種イモ?よりも大きなゴロンとしたジャガイモまで出てきて驚きと感激です。

ミニトマトも同じ茎に実がたくさん連なっていますから、いつまでもそのままにしていては
他のトマトに栄養がまわらないのでは?と、大小7個摘み取りました。

ベランダで、そして強風に遭うこともあるところでのプランターでの栽培ではこれまでも
たくさん失敗を繰り返してきました。
今年は台風が少ない!との判断で何とかなるかとチャレンジしましたがそんな甘いものでは
ありませんでしたね、反省しきりの今朝ですが、起こして支柱を添えたシシトウには
たくさんのちいさな実が下がっているのを見つけ、なんとか育つ方向にと考えをかえました。

毎日の平凡な暮らしのなかでのささやかすぎる野菜栽培ですが、
手入れをしながらいろいろなことを思い出したり、考えたり、教えてくれたりすることも
多いのです。

今のNHKの<とと姉ちゃん>は私が思い出せるぎりぎりの時代です、
父は戦地に赴いていました、戦地からそんな小さな私宛に送ってくれた葉書きの文章を
かさねながら観ています。

夕刻からは曇りはじめるとか、宅配便の手配をこれからしなくては...です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     6月 25日  (雨のち曇り)

2016-06-25 12:09:44 | Weblog
寝室の窓から見える空を低い雲が飛ぶように流れていくのを知ったとき、
おかしな胸騒ぎがして、植木鉢などを置いているベランダ側のブラインドをあげて絶句!!

強風が吹き荒れていてもうほとんどの野菜たちは耐えきれずに横倒しになったり、
葉はちぎれて飛んだり、している。


            
            

思わずベランダに出ようとしたが、風の力でガラス戸が開かない状態、ベランダ用サンダルも
片方づつ鉢にへばりついているありさまで、どうしようもない状態に涙・なみだでした。

ニュースによると日本列島のあちこちで大雨洪水、崖崩れ、強風などでの被害状況が
伝えられている、ベランダの世界も惨憺たる被害状況です。

花が咲かない不思議なジャガイモの根元はえぐられて小さなジャガイモが姿を出しています、
もう茎は折れ曲がっていますので、掘り起こすしかないですね、茄子も二つ収穫することにしました。
7月がお盆の我が家、供えるのを楽しみにしていましたが、このままにしてはおけません。

万願寺とうがらしとシシトウも葉がすれてなぎ倒されていますので、この先助けられるのかは
風がやむのを待っての判断です。


                        

唯一物干し竿に支柱をくくりつけているミニトマトは風でかなりダメージはうけていますが、
折れ曲がったり、千切れたりはしないで、それなりの姿で頑張ってくれています。

今年は台風がないので、比較的穏やかな南のベランダ、この頃の暑さと湿気で生育もよく、
楽しみ倍増!!でいたのですからショック!は大きいのです。
風が収まりましたら点検作業です、自然の力にはどうにもならないものですね。


         

昨日の午後3時に予約しておいた美容室への近道の110段ある階段を下りながら空を
覆うような大木に咲く花?かしら、なんともエキゾチックな色と姿でしたので撮りましたが、
マンション敷地内にもかなりの本数があり、今が盛りと赤い花?をつけています。

少し陽ざしが出てきましたが、風は相変わらずです、ジャガイモを早く掘ってみたい!です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 24日    (曇り)

2016-06-24 10:28:47 | Weblog
じめじめとして梅雨らしいお天気です、今朝9時からお呼び出しの打ち合わせがあり、
今戻ってきたところです。

低く垂れさがった雲を眺めながら<降りそうね~>と思っていると、
わずかな日差しがあったり、眺めている里山の緑たちはどう反応していいのか
戸惑っているように見えます。
(そう、どっちにも変わりそうなお天気ね!)ベランダの手すりに寄りかかって
呟きながら、今さっき終わった打ち合わせの内容を反復しているのです。
この歳になりますとなにがどうなっているわけでもないのにすぐ疲労感につながります。

        

バス停近くの金魚池の上の<アガパンサス>がきれいに咲きそろいました、
その脇の藤棚の下には憩のベンチと机があり、時折り可愛い子ども連れがお弁当を
広げていたりするほほえましいシーンに出会います。
モロッコインゲン似の大きな藤の種がいっぱい下がりはじめました、暑い夏のころには
弾けて落ちる種を拾うのも楽しいのです。

エントランス脇の日陰の紫陽花です。

        

                      

自転車置き場の柵や緑の深さなどに囲まれて日当たりがよくないのでしょう、マンション内で
一番遅く開花する紫陽花のように思えます、でも、そんな風情が愛おしく、この足元で
ひっそりと花を咲かせる<ホトトギス>の時季も好きなのです。

先日 横浜教室の帰りに血液検査を依頼した結果を聞きにクリニックに寄ってきました。
気になっていたのは注意をしているツモリの体重にちっとも変化がないので、
糖尿病が気になってお願いしたのです、 結果は中性脂肪、コレステロール、糖尿病などなど
すべて検査結果が問題なくクリア範囲内でしたのでほっとしました。

<どうしたら体重落とせるかしら?>これは検査血液をとったときの婦長さんとの会話、
<食べない!運動する!>どちらも反論はありません、素直に認めています。
どっちか一つを選ぶとしたら...食べない!のほうかな、って言ったら、
それでは痩せない!!と針を抜きながらのキツイひと言!
<婦長さんの辞書には優しさという言葉がないのかしら?>と呟くと二人で大笑いでした。

これでどこかの数値に???がついたら決心もかたく取り組んだのに...は言い訳ですが、
今日の今日も運動とは無関係の午前中が過ぎていきます。

午後はバス通りの坂をカメラを持って下りながら、美容室にでも行ってこようかと
思いながら決めかねています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

    6月21日  (雨)

2016-06-21 10:41:46 | Weblog
       

こんな夕陽を眺めたのは日曜日だったのに、今日はもう何日もお日さまを見ていないような気分です。
都会では気温がかなりあがりニュースになっていても、エアコンいらずの風で過ごしていましたが、
今日は朝から除湿のためにエアコン二台が働き、洗濯機も乾燥機能がフル活躍しています。
予報によると午後のほうが雨足に不安があるとか、九州では大きな被害も出ているようです。
渇水のニュースが毎日放送されています、なかなか思うようにはいかないお天気状況です。

                      

いつもこの時期に決まって送られてくる兄の長男夫婦からの優しい季節の贈り物の<枝豆>です、
もう一袋は届いてすぐに茹でて仏壇に供えました。茹でたばかりの枝豆にそっと歯をあてると
ぷちッ!と弾けて飛び出してくるあの香りと味はまさしく初夏ならではのものです。
いつもありがとう!ご馳走さま!と呟くのです、お礼状は手紙です、もう届いていることでしょう。

        

ベランダの軒は深いので雨にさらされることはないのですが、今日の霧雨は舞っているようなので、
花びらはしっとりと濡れているようです、紫ルリマツリが咲きはじめました。

        

白ルリマツリも大きく花茎を伸ばしてその先に花をつけますので、洗濯ものを干すときは
気をつけないといけません、今のベランダは植物優先なのです。

         

そろそろ一番先に見つけたミニトマトが色づいてきているのを今朝見つけました、
<フルーティミニトマト/イエロー>ですので、今年は黄色のミニトマトが収穫できるのが
楽しみです、大小100個はあろうかと数えてはいませんが...そんな眺めです。
あつ、そうそう嘆いていた茄子も二つめが育ってきていました、野菜たちは平等に扱わねば...です。


洗濯機が乾燥時間が終わったと教えてくれています、アイロンがけのものもありますので、
さあ~家事をすませてしまいましょう、そしてまた枝豆も茹でてご飯に混ぜ、
グリンピースご飯ならぬ緑鮮やかな枝豆ご飯にして楽しんでみましょう!!

少し雨足が強くなってきたのでしょうか、午後は静かにこぎん刺しになりそうです、
明日は横浜での教室日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 6月17日   (晴れ)  

2016-06-17 16:41:33 | Weblog
昨日まで3日続けて外出があったので、今日はのんびりと過ごそう!!と思っていましたが、
外出はしなくても、その間に届いた郵便物の仕分けや、部屋の片づけと何かと細かいことが
目につくものです。  それでもお昼までは植木たちの手入れやまだ青いミニとまとの数を
数えたりしてベランダでしばしでした。

         

         

かなり前に頼まれていた帆布のバッグ二つ、ようやく仕上がりました、以前裏地の写真を載せたあれ!です。
クルミボタンを表、裏につけてアクセントにもなるようにと既成品の紐ですがつけました、
なかの荷物によっっては加減ができるようにと紐は長くとっています、アクセサリーもかねているつもりです。

                        

なにしろ私に仕立てを頼む人の勇気に答えなくてはと、自分のもののときのような気軽な気持ちにはなれず、
ときどきは忘れているのかしら?と思われるほどそのままにしておいたり、さげては眺めたりしていたものです。

帆布の裏芯はかなり厚いのを使用して形くずれをしないようにしましたので、重なるところのミシンには
かなり往生しましたが、なんとか仕上がりほっとです。
やはり自分勝手な縫いをしているほうが気軽です、あとは気に入ってくださるかどうかですが...。

         

合間に気分転換にこぎん刺しをして、仕立てたバックインバッグになる大きさの小物入れです。
夜などに刺しながらテレビやCDで音楽を楽しんだりしながらできますので、ちょうどよい大きさなのです、
化粧ポーチもそんなふうにして幾つか仕上げて持っています。

         

 今朝のベランダ、<ルリマツリ>の白い花が咲きはじめました、紫ルリは少し遅いようです。
 
 今は5時をまわったところです、まだ明るく雲は高いのですが、青空やお日さまはかくれています、
 梅雨ですから仕方がありませんが、蒸してきています、セミの声がよく聞こえるようになりました。
 明日のお天気はどうなのでしょうか、
 先日の旅で求めた下駄がとても気持ちよく感じるのはこんな日です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日  (晴れ)

2016-06-11 10:54:41 | Weblog
昨日も晴れの天気だったけど、今日の風には湿気がなく開けっ放しの窓から吹き抜けていく風は
なんとも気持ちよく、今日はカーペットをベランダに半分に折って干している、午後はヨイショ!と
返してもう半分を干すことにしている、それにしても力が衰えているのをこんなときにも実感するのです。

           

           

ベランダからの眺めも季節の移り変わりとともに違ってきている、今は<ヤマボウシ>が満開で、そのそばでは
なにやら赤い芽吹きがはじまっている高木があるけど???です、花の季節もそろそろ終わりらしい。


                

             

気温の上昇とともに成長が目に見えて楽しいのは<ミニとまと>たった一本のひょろっとして頼りなかった苗が
枝を四方に伸ばしはじめ、強風に煽られるたびに添え棒を立てて守ってきたその添え棒より伸びてきていて、
逞しく青い実をたくさんつけ、それも丸く大きく育ってきているのがとても頼もしい!! 
先日園芸の時間だったか紅く色づくには一日の気温を+していって合計が1000度になったあたりから
色づきはじめるので、今の青いとまとは7月に入ったあたりから赤くなる!とのことでした。
今朝も肥料を埋めながら咲いた花全部が実に育つことを期待しているのです。

             

もうとっくに諦めていた茄子の苗、添え木につかまるように頼りなさげに育ってきています、可憐な花は今まで
いくつか咲かせましたが <ナスに無駄花なし!> なんて聞きがじっていましたので、
淡い期待はしていたのですが、どうもそんな訳にはいきませんでした、
育て方が悪いのか?とネットで読んだりしましたが、判らずでした。

今朝、ミニとまとの様子を撮りながら振り向きましたら、なにやらナスの姿がガクの間から姿を見せている!!
さっそく一枚パチリッ!でした。
茎は細いし頼りないしと思っていてゴメンナサイです、やはり暑い夏の気温がないと成長は遅いのでしょう、
目配りしながらこのナスの姿を観察していきましょう。


夕刻から娘がやってくるとの電話がありました、半分済ませて小休止しているお掃除を
続けて済ませなくっちゃ!です。
野菜室に入っている茄子も一品になるように考えましょう、何がよいかしら~...ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日  (晴れ)

2016-06-10 09:37:25 | Weblog
今日は晴れた一日になるとの予報です、夕べから洗濯物は分類して洗う順序も決めておきましたので、
もうすべて干し終わっています。

          

関東が梅雨入り宣言をする前に羽田空港を飛び立ち、日本列島を縦断しながら時折り雲の間から姿を見せる
連峰を眺めながら富山空港まで... 家を出るときは細かい雨に傘をさしての出発でしたが、

                      

富山空港の空は真っ青に晴れ、白い雲が<ようこそ富山へ!!>とこれからのレンタカーでのドライブを
期待させてくれているようでした。

もうどもくらい前になりましょうか、春まだ浅い雪の積もっている白川郷には一泊バス旅行できたことはあるのです、
あの幻想的な無垢の世界への誘いは初夏の白川郷に求めることはできません、はじめて来る娘との旅で選んだのですが、
どんな風景が広がるのかも楽しみでした。

          

車を駐車場に預けてこの揺れる橋を渡り、白川郷に向かいます、季節がらでしょうか、観光バスの台数が多く止まっていました。

          

                  

                      

古民家の設えとアールデコ調のスタンドなど店主の趣味なのか不思議な空間での冷たいコーヒーにひと息つきながら眺める
窓からの景色はどこを旅したときにも出会わなかった!と思えるような不思議な優しい色の空気がながれていました。


車はこれから飛騨高山にむかって走り、陣屋本陣近くの宿でした。

                           

         

朝早くから<朝市>がたちますが、さすが休日ではありませんので、人出もまばらですし、提供されるものは
飛騨特産らしい豆の入った<豆餅、とち餅>などと漬物類が多く見かけられましたが、眺めただけでした。

古い町並みは三筋にわたり、観光客用の設えも見受けられますが、中には何代にもわたっての地酒の蔵や、
履物やさん、煎餅やさんなども軒を連ねていて趣を添えています。

                    

一枚に撮りきれなかったので、おかしな写真になりましたのが数代続く履物やさん、以前から東京下町の散歩道
谷中、千駄木、根岸のほうに出かけて下駄を求めたい!と思っていた私、迷わず店内へ...。
<私で三代目、92歳になりますの>という店主がすすめてくださった下駄がこれでした。

                     

下駄の裏には<木曽ねずこ下駄>のシールが貼られています、この下駄の使用目的は朝の集積所まで夏になると
履いていた昔ハワイで求めて残っていた家族のビーチサンダルからの履き替え希望なのです。
ずっと思いながらも夏が終わると忘れ、季節が巡ると思い出して欲しくなっていたのです。
鼻緒も慣れた手つきで緩めに設えてくださり、履き方まで伝授でした。
結婚するときに持ってきた下駄もありますが、さすがに鼻緒がきつくなりそのままになっていますし、
大きさも今のほうがひと廻り大きくなっているように思えます、どこにでもありそうな下駄ですが、
思い出もかさなる下駄が飛騨高山での買い物でした。

                         

             

               

ゆっくりといろいろ見学、散歩したあとは最後の目的<富山で白エビをお鮨で...>にむかって大きな川沿いの路を
走ります。この辺りは高速道路もトンネルに次ぐトンネルでそのひとつひとつがものすごく長くて、まるで
息継ぎしているように思えるほどの外気空間がちょこっとあるぐらいで九つも長いトンネルが続くのには
びっくり!!で<笹子トンネルなんて~>の長さに山々の深さをしっかりと感じていました。
富山地物朝獲れ魚のお鮨をはじから注文して今回の旅の目的はすべて整いました!!

                         

暮れゆく富山空港を飛び立つ窓の外にはこんな横断幕をもった空港の方の姿を見つけました、ANA航空を利用しての
旅でしたので、お見送りの横断幕です、これもはじめての経験で心遣いに感謝でした。
飛び立てば羽田まではすぐです、そんななかまたまた面白い写真がとれました!!

         

                     

機内でも後ろの席の男性が気づいて<おい、あれは大きいぞ、どっちが早く着陸するのかな>と窓に顔をつけて
話しているのが聞こえますが撮ってはいないようです、私は姿を追うように撮っていましたが、見失いました。
行きの機内からも高度低く飛ぶ飛行機とクロスするのは見ていましたが、これは初めて撮ったものです。
これからの飛行機の旅は寝ていないで窓の外にも注意!!だわ、と、思いました。

          

出かける前の<ハプランサス>がこんなに咲いて迎えてくれました、今朝など数えることを諦めるほど見事です。   

         








        
        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日 晴れ?

2016-06-01 08:48:41 | Weblog
カーテンを一枚閉めずに休んでいるせいか目覚めの時間はかなり早くなっています。
今朝も集積所に出かけようとしたエレベーターの前にちぎれた葉っぱが...。

             

でもよく見ていると動くんです!  えっ、何に、覗き込んでみたら...葉っぱの切れはしでなく、
虫だったのです。  エレベーター前から玄関に戻り、カメラを持ち出し一枚撮った写真です。
<ちゃんと葉脈まで模様として見れるのです> 身を守るためにまわりの色などに同化する話は
知っていますが、こんなにはっきりと、近くで会えるなんて...今朝はちょっとハイテンション!!でした。

             

昨夜、6月の予定シールを貼る作業をしました、カレンダーにかきこんでもよいのですが、
×印で消していくのができず、シールを剥がすことで予定日などの間違いをなくすようにしています。
この方法にしてからはドキッ!とすることもなく今では安心シールになっています。
今月のターシャ・デューダーの庭も緑と季節の花にあふれています、そう、明日はダンスレッスン日です。


           

昨日、朝の仕事をすませてとりかかった帆布のバッグの裏地の縫製、同じ柄とポケット位置も同じ、
まだ纏ったり形を整えたりの仕事が残っているのですから仕上げるまでにはもう少しかかりそうです。
きちんと仕上げましたらまたUPしたいと思っています。

               

5月の団菊祭を出かけた折りに可愛いお披露目が見たくって夜の部の最初の一幕を立ち見してきました。
一日がかりでは気持ちが動かなくてもちょっと立ち寄って雰囲気を楽しむ、この形だったら気軽です。


さあこれから朝の仕事です、ベランダの植木たちの葉に細かいアブラムシが見られますので、
毎日点検ですし、そのうち細い緑色の虫がルリマツリなどにもみられる時期がきます、
私と虫たちの根くらべの時季がはじまります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする