毎年、今年こそはと思いながらいろいろ学びたいことを頭に浮かべてはいるのだけれど
自分で気にしているほどの変化も学びもなく今年も5月が終わりを迎えている、だいたいこの辺りまで
過ごしてくる間に二度ぐらい気持ちの切り替えを考えるときがあるのです、一度は新年を迎えたとき、
二度目は季節が寒い冬から暖かさを感じはじめる4月ごろ、新入学の子どもたちの真新しいランドセル姿を
みると<さあ~一緒に私も心新たに...>と気分一新して計画をたてたりするものです。
でも...もう6月を迎える今頃になるとちょっと焦りはじめるならまだしも、手帳を眺めながら少々気弱になり、
<健康に過ごしていれば...そのうち...>なんて言い訳がましい言葉が浮かびはじめます。
テレビでは<梅雨入りが今日か明日か>と言っています、例年より早い梅雨入りになりそうで、
外を眺めますと、さもありなん!の空もようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/fb3aea894cb768bdbbc20c452e5348bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/78822dc02904f55738e1c3266020166a.jpg)
先日のダンスレッスンの朝の駐車場脇で見つけた<ススキの穂>です、こんなに早く見つけたのは初めてです。
今年は寒かったり、雪の多い冬だった影響で温かくなってからの花の開花がすすんでいることがニュースになりました。
まだ他の場所ではシランやサツキが咲いているのに...です。
ますます気持ちが急かれるようです、先週末の陽ざしを利用してホットカーペットを外し、カバーとともに干して仕舞う
ようにまとめました。年々干すのにも重さを感じてきています。
さあ、雨にならないうちに、あそこのほたる草、ちょっと名前が出てこないけどハート型の小さな花、赤白2色になって
今年は咲きはじめているのをみつけました、バス通り坂のシランの紫、白などもまだ大丈夫!かしら、
身支度整えてカメラをさげて歩いてきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/742d1cb99d1e3a1fd93c55857e532503.jpg)
自分で気にしているほどの変化も学びもなく今年も5月が終わりを迎えている、だいたいこの辺りまで
過ごしてくる間に二度ぐらい気持ちの切り替えを考えるときがあるのです、一度は新年を迎えたとき、
二度目は季節が寒い冬から暖かさを感じはじめる4月ごろ、新入学の子どもたちの真新しいランドセル姿を
みると<さあ~一緒に私も心新たに...>と気分一新して計画をたてたりするものです。
でも...もう6月を迎える今頃になるとちょっと焦りはじめるならまだしも、手帳を眺めながら少々気弱になり、
<健康に過ごしていれば...そのうち...>なんて言い訳がましい言葉が浮かびはじめます。
テレビでは<梅雨入りが今日か明日か>と言っています、例年より早い梅雨入りになりそうで、
外を眺めますと、さもありなん!の空もようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/fb3aea894cb768bdbbc20c452e5348bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/78822dc02904f55738e1c3266020166a.jpg)
先日のダンスレッスンの朝の駐車場脇で見つけた<ススキの穂>です、こんなに早く見つけたのは初めてです。
今年は寒かったり、雪の多い冬だった影響で温かくなってからの花の開花がすすんでいることがニュースになりました。
まだ他の場所ではシランやサツキが咲いているのに...です。
ますます気持ちが急かれるようです、先週末の陽ざしを利用してホットカーペットを外し、カバーとともに干して仕舞う
ようにまとめました。年々干すのにも重さを感じてきています。
さあ、雨にならないうちに、あそこのほたる草、ちょっと名前が出てこないけどハート型の小さな花、赤白2色になって
今年は咲きはじめているのをみつけました、バス通り坂のシランの紫、白などもまだ大丈夫!かしら、
身支度整えてカメラをさげて歩いてきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/742d1cb99d1e3a1fd93c55857e532503.jpg)