新型コロナウイルスの蔓延危機が騒がれて久しくはじめは日本での感染がこれほど
問題になるとは思わずに救援物資として送られて感謝されていた<マスク>が
すっかり消えてしまって、争奪戦までがおこりニュースになっている。
連日、テレビでは<感染状況>が数字で表記される有りさまです。
国民の危惧を知ってか知らずか、他に考えることがないのかとうんざりするほどの
桜花見問題などなど、テレビで映されるたびにダイアモンドプリンセス号の問題を
真剣に危惧していた政府の面々がいたのかと あの国会中継を見るたびに
与野党の議員を問わずに憤慨していたものです。
案の定、全国の小中高校などなどの休校の決定がなんの策もなく今頃決定された!!
しかも北海道での決定のあとのの発表です。その後企業も横並びでそれに従っている。
昨日から今朝にかけてのテレビ各局ではこの問題で持ち切りです。
超高齢者の私だって<なんとか策を講じなくてもいいの>って思い続けていたのに・・・。
とにかく<オリンピック開催>まで問題にあがってきている事態です、
質疑応答に<~と思います>、ばかりでなく、<~とします>、<~です>との
国をあげての力強い判断をして実行に移してくだることを切望し、協力もします。
今年の夏の暑さよりも、マラソン会場の移転よりも前におおきな大きなコロナウイルス問題が
国をあげての大問題となっているのです。