AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

行ってきました。

2005-12-30 14:50:21 | Weblog
クリスマスから2泊3日で東北松島に牡蠣を楽しみに娘と出かける。 
 久しぶりの東北だった。今年は全国的に年内にしては珍しい大雪情報が飛び交っているが、ここは太平洋側なので安心して出かけた。もともと東北は寒いものと決めているから驚かないはずだったが、着いたときから足のほうから冷たさが這い上がってくる。

それでもすぐに瑞巌寺に詣でるが、本堂の中も冷たい。昔の人は今のような暖房もなく吹き抜けかと思うほどの天井の高さのなかで暮らしていたかとしばし言葉を失う。翌朝の窓の景色は雪景色で息をのむ美しさに来てよかったと感激  

雪に霞む松島湾の朝日はまぶしさもなく時間を追って空へ昇る。
暖かい部屋の中でコーヒーをいただきながらいつまでも眺めていた

遅いお昼はお料理亭で牡蠣づくしで大満足~~。
こんなに自分にご褒美するほど何かしたかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花が5輪と実らしきものが、

2005-12-23 10:44:14 | Weblog
遅めの目覚めにリビングのブラインドを上げると必ず最初に挨拶するのが
イチゴの鉢、秋の終わりに横浜そごうの屋上で求めてきたもの。
NHKの趣味の園芸での放送を見て、育ててみようとすぐ横浜まででかけた。

種類は~ワイルドストロベリー~で実は小さいが、香りはとても良いとのことで
2株を持ち帰り鉢植えにした。

きっと来春ぐらいには花をみることが出来、巷のイチゴ狩りシーズンの終わりごろには紅い実を見られるかしらと想像していたが、もう花が咲いた。

葉を掻き分けてようやく見つけたほどの小さな花がこの頃は葉の上に顔を出している。最初の花は終わり、なにやらプツプツとした実らしきものが育ってきた。
興味つきないイチゴの苗となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えますか~リトルバレンシアレモンです

2005-12-22 22:25:39 | Weblog
寒くなったので、リビングの日当たりのよい場所でぬくぬくしているうちに
花の時期が終わり、その後にちっちゃな待ち針の頭ぐらいの緑の実がたくさんつきました。
   それが少しづつ大きくなってきました。

購入元の説明では温度が最低15度以上でないとなかなか成長しないとのこと、日照は多いほどよく、風通しよく、水はけのよいところを好むとおっしゃる。
そんな条件は今整うはずもないがなんとか冬越しに成功したいと毎日声をかけている。

の天気予報が各地から放送されている中でこの陽だまりに感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに大きく育ちました。

2005-12-21 21:04:54 | Weblog
10月の中旬に2ヶ所に蒔いた小松菜を1ヶ所だけは12月初めには全部収穫して美味しく数回に分けて楽しんじゃったのですが、写真の桶のほうはあまり間引きもせず自然にまかせていましたら、いつのまにかこんなに大きく育って、となりのルッコラも生食用には?って思うくらいになっていました。
この場所はベランダの中でも一番日当たりがよく、風の影響も少ないので、環境バッチリでよろこんでいたのかもしれません。このままにしておいてお正月のお雑煮の青みに使おうかしらと考えています。 
この頃はベランダも寒くなったので、イチゴやバレンシアレモン、パセリの鉢は室内にいれてガラス越しのお日さまを浴びていますが、小松菜、ルッコラは少々の冷たさでも葉がしおれたりせず元気なのにはうれしい限りです。ルッコラもパンに挟んで食べましたが、グウでした。
お正月まで頑張れと声援を送っていますが、はたして...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手土産の食パンをクリスマスラッピングして...

2005-12-20 14:30:40 | Weblog
友人との忘年会をかねた集まりに品川まで出かける。    この頃はお出かけといえば横浜までぐらいになって品川はとんとご無沙汰になった。みんなに会うのも久しぶり。   

何かと考えていたが、この頃安定して自信のついてきた食パンを焼いてお土産にしようと前日のお昼から作業を開始、夜までに4本を焼き上げ冷ましてラッピングする。  

クリスマスムードのラッピングなので外からはぜったい食パンなんて思いもつかない、我ながらあっぱれの出来ばえに大満足、驚く顔が浮かぶ。

案の定思いどうりに驚いてくれてメールで食感を伝えてきてこれからはずっとパンのお土産を希望しますとあった。

 会うことの楽しみを一緒に練りこんで焼き上げたので気持ちが伝わって、忙しかったけどよかったとしみじみ思う。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢は15年ぶりの大雪とメールで...

2005-12-18 16:32:40 | Weblog
今日は天気予報通り朝から快晴で富士山がくっきりとリビングから眺められる。その澄みきった姿から外の寒さが推し測れるほど。
金沢へ引っ越して1年近くなるなる友人よりのメールには  の屋根に一晩で35センチのが積もり、雪下ろしをしたばかりなのにまた30センチぐらい積もって、太陽は暫く見ていないとあった。
東京育ちの友人は東京の空がなつかしいとメールで続ける。暖房いらずで過ごせるこの日差しを宅急便で送ってあげることが出来たらと思う。

金沢はご主人の生まれ故郷で母親の介護もあって東京を離れた、生まれも育ちも五反田の彼女はネオンのない街には暮らせないなんていっていたが、自然と星空の美しさには感激していた。この時期の大雪は15年ぶりと地元の人も驚いているとか、長靴を求めなくてはでメールは終わった。日本海側の大雪が早くおさまってくれるようにと祈る気持ちで暮れゆく富士の姿を眺めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾りました。。。私のツリー

2005-12-16 09:50:15 | Weblog
街では11月からクリスマスつりーがお目見えして、この頃になると流れている音楽はクリスマスソングばっかり。  

ショップのエスカレーターに乗りながら気持ちハミングしている自分にクスッとすることがある。

今年はどうしようかと考えたが、私流クリスマスツリー&飾りを出してサイドボードの上にアレンジする。皆んな~今年は遅かったね~といわんばかりでそれぞれの
ポジションでポーズをとっている。

夜の灯りのなかで緑、黄色、赤の彩りは温かさが感じられて心が癒されていく。
いつまでも眺めていられる不思議な魅力をもっている。

今年も飾ってよかったあ~   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ~大掃除はじまりい~~。

2005-12-15 15:41:12 | Weblog
咲き織り教室の最後の授業も終わり、今年の行事は友人との忘年会と東北への温泉旅行のみになった。

本当は今日も千葉県までの日帰り温泉旅行について行くとこだったが風邪引きさんが多いので中止になった。

そこで今日から大掃除をはじめることに変更して、先ずは食器戸棚の清掃と整理、次は冷蔵庫の清掃。ここまでは夜になっても仕上げるとノルマを課す。
そうしないとリビングの陽だまりについ寝そべってしまうのでキビシク、キビシク。

カントリーダンスのCDをかけて気分を盛り上げようと頑張るが午後2時ごろにお休みタイムをとったのが...4時近くまでになってこのブログをやっている。    冷蔵庫の方が残っているので暗くならないうちにやってしまおう、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼のしばしお別れ食事会。

2005-12-14 22:09:46 | Weblog
ウクレレ教室は~さんご礁の彼方~で今年の練習が終わる。ので、お昼に集まって皆んなで食事会をする、グループは女性4名、男性1名、先生は一番若い男性。

昼会席をとりながら四方山話に花が咲いてウクレレの話は忘れがち、コップ1杯ぐらいならなんてビールが入ってみんなご機嫌。 

1時半からのレッスンは少々酔い気味、でもがんばって、頑張って弾く。ゆっくりした曲で助かる。      帰りも別れがたく喫茶店でまたしゃべる。

夕飯の支度を考えるころ、それぞれ家路につく。 楽しかったけど心地よい疲れを感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツのクリスマス菓子パン

2005-12-12 14:22:47 | Weblog
今回のテーマはクリスマスが近いので、ドイツではクリスマスに必ず作られるというさっくりとした味が特長の菓子パンを教えていただく。

これまでの実用的パンとは違い、そこはバター、ドライフルーツ、香料などなど、どちらかといえばフルーツケーキにちかい。新しい試みで興味はつきない。最後に少し冷まして粉砂糖をふんわりとかけて完成。  切ると中のフルーツがまた雰囲気を盛り上げてくれる。
すぐいただくのではなくドイツでは11月ごろから作り準備をしてプレゼントにもなるとのこと。
見ていると粉雪が舞ってきそうな気がして空を見上げる。
今年のお勉強はここまでで終了するが、たくさんのレシピがノートに貼られた。
新しいことを学ぶのは本当に楽しいし、即食卓と結ばれているレッスンはより面白い。
来年にも夢はつないで新しい発見をしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする