気持ちのよいお天気も今日でひと区切りになるのでしょうか、
曇りでちょっと肌寒い朝の日曜日です。
昨日はマンションから下る大きな坂、三本のうちで一番変化があって、
季節を感じる崖もある坂を選んで歩きました。
季節の変化を身近かに見ることが出来て、大きなカーブがまた下る楽しみを
増してくれています。 散歩、ウオーキングにはとても優しい勾配なのです。

おおらかな坂の勾配が右に左に曲がりながら続いています。
その途中の崖はススキの穂が大きく揺れて圧巻の今で、
赤い実がひときわのピラカンサとの雰囲気にしばし立ち止まって
眺め入ってました。



しつこいようですが、ススキ大好き!の私にとってはこの時期にしか
出会えない貴重なご近所風景ナンバー1!!なのです。
勿論、かわいらしい秋の花もそのなかに咲いているのは見逃してはいません。


今朝、Wadacchoさんからいただいた<さるなし>です。


中はキウイのような感じで、まだ固い大きな実と食べごろの小さな実でした。
小さい方は完熟で摘まんでみると甘かったのですが、大きいほうの扱いにと
<サルナシ メモ>が添えられています。
そのまま熟したらいただく、シャーベット、ジュースなどとともに
<サルナシ酒>がありましたので、それにしてみよう!!と思っています。
今日は散歩には? 出かけずに過ごすようになるでしょう。
二日続けての8000歩ぐらいの行動でちょっとお疲れのようですので。
曇りでちょっと肌寒い朝の日曜日です。
昨日はマンションから下る大きな坂、三本のうちで一番変化があって、
季節を感じる崖もある坂を選んで歩きました。
季節の変化を身近かに見ることが出来て、大きなカーブがまた下る楽しみを
増してくれています。 散歩、ウオーキングにはとても優しい勾配なのです。


おおらかな坂の勾配が右に左に曲がりながら続いています。
その途中の崖はススキの穂が大きく揺れて圧巻の今で、
赤い実がひときわのピラカンサとの雰囲気にしばし立ち止まって
眺め入ってました。



しつこいようですが、ススキ大好き!の私にとってはこの時期にしか
出会えない貴重なご近所風景ナンバー1!!なのです。
勿論、かわいらしい秋の花もそのなかに咲いているのは見逃してはいません。


今朝、Wadacchoさんからいただいた<さるなし>です。


中はキウイのような感じで、まだ固い大きな実と食べごろの小さな実でした。
小さい方は完熟で摘まんでみると甘かったのですが、大きいほうの扱いにと
<サルナシ メモ>が添えられています。
そのまま熟したらいただく、シャーベット、ジュースなどとともに
<サルナシ酒>がありましたので、それにしてみよう!!と思っています。
今日は散歩には? 出かけずに過ごすようになるでしょう。
二日続けての8000歩ぐらいの行動でちょっとお疲れのようですので。