熊本地震にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます
水曜日、木曜日と横浜、人形町まで出かけて帰宅するのは日暮れまじかの午後6時すぎだった
先週の木曜日以降集積場に朝出る以外はリビングで過ごすことが多かったのですか、
それでも冬、春着の入れ替えや洗濯などで時間に余裕はなかったようでいつの間にかのことでした、
が、急に出歩きますと疲れもそれと連動していて夕べは早く休もうと思いながらもソファ~で
テレビのニュースまではと思っていましたら画面が切り替わり九州の大地震ニュースが伝えられました。
その前にはリビングでも揺れを感じ<あらっ地震だわ>と思って身構えたものでした。
その後の緊急ニュース!!、それからは画面から目が離せなくなりました、
夜分ですから被害状況は定かではありませんでしたが、夜が明けるとともに震源地の被害状況が
伝えられるようになり、大きな余震も頻繁におきていてその点はいままでの各地の大地震とは
大きく違うところとの報道がありました。
この細長い日本列島のどこで起きてもおかしくない地震、私も今一度防災グッズなどの
見直しや整理を確認せねばと改めて思っています。
まだまだ余震は続いているようですし、明日からは天候のことも気になります、
これからもいろいろな被害状況が報道されるとおもいます。
被害にあわれた方々にさらなる被害がないようにと祈るばかりです。

