このごろときどきおかしな画面が現れたり、パソコンを開くといきなり立て続けにしゃべりだし、
どうしろ、こうしろと指示していて、消したくたても消せず、そのままにしていると際限なく
話すのではなく、喋っているのです、娘に電話したり、画面を写して送ったり、声の内容を
聞いてもらったりして、最終的には電源を抜いて画面を真っ黒にしておいたりでした。
いろいろおかしな話、事件性など聞いてはいたけど<これがそれなの?>って感じ!!
その前も、今日は・・・と思って開いてみたら、不思議なマークが出て画面が動かない!!
というのもあったので、娘が来るまで放置状態にしていたときもありました。
<いつもの通りに動いてよ~>なんて思っても、パソコンは無情!!
そんなことで撮りためた写真は多くても時すでに遅し!も多々あり状態の今朝です。
息子夫婦連名で今年も届きましたマンゴー、今はラインですぐすぐやりとりができるので、送りました伝言から
<ありがとう、届きました~!、楽しみに味わいます>と、気持ちを伝える手段が便利になって、送信を押すと
海外にいてもお互いの気持ち、感謝がすぐに伝えあえるのがなんとも嬉しいことです、便利になってます。
ここ数日の雲や夕暮れの様子です。
梅雨の中休みも明日までとか、また雨の日々が続くようですが、私の三叉神経施術後も今は順調で
薬の服用もなくて過ごしていますので、ダンスのレッスンもはじめました。
7月、8月はレッスンが今年はお休みになりますが、9月の開始日までには足をしっかり動かして、
見学時間をなくすようにしなくては・・・が、宿題になりそうです。
そんな気持ちになれるのもお仲間の温かい励ましや、痛みからの開放があるからでしょう!