AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

初めての経験の味噌、完成!!しました。

2013-10-30 09:21:31 | Weblog
昨日はお休み気分の雨模様の冷たい一日でしたが、
今朝は開けたカーテンの外には眩しい太陽でした、洗濯日和です。
すっかり衣更えを終えたなかで、自宅洗い、クリーニング頼みと
分けておきましたので、朝から洗濯機が大活躍しています。
後は散歩しながら、クリーニングやさんまで運びます。
以前は曜日を決めて通ってきてもらいましたが、今はそのときの
量によって使い分けています。  

        

        

買い置きのお味噌が終わり、自家製味噌を今朝開けてみました。
夏の間気温を一定に保っている納戸に置いていましたからか、
カビはなくきれいな表面でした。
WADACCHOさん宅にうかがい教えていただいたのです。
よく時期がきますと手作り味噌のレシピなどが紹介されますが、
ひとりだから...って、諦めていましたが、今年は我慢が出来ず
お願いしたのです。

最初は生のキュウリにつけて...と、
パリパリとキッチンにたったまま味見でした、
とても美味しい出来!です。
やっぱり教えていただいてよかった~、あとは京都の白味噌を
冷蔵庫にいれておけば、私的には安心です。
これからは温かい具沢山の味噌汁が朝の定番になります、
早速明日の朝から楽しみましょう。小分けして冷蔵庫にいれました。
こんな朝のはじまりが大好きなのです。

二回目の洗濯機が仕上がりを教えてくれています。
陽ざしもベランダにまわってきました、さあ、動きましょう。





秋の日暮れは早く、気温も下がってきています。
あまりにもきれいな雲でしたので、撮ってから窓はきちんと閉めて
温かさをリビングに閉じ込めました。
お日さまは南に軌道を移してきていますので、リビングの真正面で
日は暮れていきます。
明日も晴れそうです、今月最後のダンスレッスン日です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな陽ざしのなかで...

2013-10-28 15:02:29 | Weblog
数日前までは台風の通過がいつになるのか、とか、
風雨はどの程度なのか、ベランダの植木はどうするか、などと
気の休まることのない日々でしたが、
昨日、今日は快晴に恵まれて、お布団の入れ替えや洗濯などに
動いています。 今日は娘の掛け布団、タオルケットなどを
ベランダに広げていました。明日もこのお天気は続きそうです。
でも、朝晩はだいぶ寒くなってきました。
一枚羽織るものがほしいようです、秋も深まってきています、
まわりの山々の木々もうっすらと色づきはじめて、
やさしい色あいになってきました。

      

この本<暮らしの手帖>です、しかも1982年早春とあります。
私が習い始めたこぎん刺し<津軽のこぎん>の記事が掲載されて
いるのを見つけて送ってくださいました。
櫛引元三氏がかなりのページにわたってこぎん刺しの歴史、
その美しさにひかれたお父さまが津軽に生まれ、
津軽で育ったこぎんを散逸させないようにと
家業のかたわら1500枚ほどを集められたと記されいます。

      

      

      

最初は麻しか採れず、麻しか着ることを許されなかった民の寒さから
逃れるための工夫からはじまった刺しこが時代の変遷とともに
地域性をもち、連帯意識を培うことになり、それぞれの特徴を
生かした柄などをうみだしていったようです。

私がこぎん刺しを知ったのも、東北を旅したときの
ひょんな出会いから魅せられたのです。
でも、1982年の<暮らしの手帖>にこんなに詳しく丁寧に
取り上げられているとは知らず、添えられていたお手紙を読んで、
胸が熱くなりました。
ともにブログの上での交流でお会いしたこともありませんが、
私が習っていることを知っていてくださり、
記事を見つけたからと
そのページに栞まで挟んで送ってくださったのです。

ベランダの陽だまりで干しているものを取り込むまでの間、
読んでいました。
習うにあたっていろいろな本、展示会などで学んできた
つもりでしたが、
この記事からも、今も世界から注目されているこぎん刺しの持つ
歴史に裏打ちされた美意識の歴史にますます
のめり込んでいきそうです。

紡ぐ、繕う、という言葉が遠くなってきている今、
この言葉に内在されている本当の意味や歴史にふれることの
できたことを幸せに思うのです。
これからもそれを心に古の知恵に思いを寄せながら過ごしたいと
思いながら本を閉じました。
まだまだいろいろなことが載っている貴重な本です。
私も長い間愛読していました本ですが、
今、思いがけなく手にとり、懐かしさで一杯です。
常に手もとにおいて全てを読んでみたい!!に駆られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だけならば...ベランダです。

2013-10-25 13:16:48 | Weblog
午前中はマンションの打ち合わせでした。
雨はまだ降っていませんでしたが、今は降り始めています。
今晩あたりから明日の午前中まではかなりの量が降るようです。

リビングにブルーシートを敷いて用意はしていますが、
風が強くなければこのまま避難をさせなくてもよいのですが、
この前の台風のように、北東から吹きはじめて、南西にまわって
吹き荒れますと<避難>は必要なのです。
空を見上げながら気にしていますが...どうなるでしょう。

        

話はぐるっと変わってこの<シベリア>という名前のケーキ?を
見つけたのはコンビニのレジの脇でした。
いったんお支払いをお願いしながら、<チョッと待って~>と
女店員に<シベリアも一緒に...>と言いましたら???でした。
<あっ、貴女の年代では無理ね、あの三角のケーキのことなの>、
<そういう名前なんですか、知らなかった~>お互い笑顔の話です。

もう随分前から姿を消していて、私もここで見つけなかったら
思い出しもしなかったでしょう、懐かしさで求めました。
味は思い出すのとはちょっと違いました。

        

        

夏の猛暑に耐え、<アンデスの乙女>を少し切り揃えたみましたら、
また、きれいに咲きだしています。
さすがにリビングまでは運べませんので、端へ避難させます。
下のかわいい花は<オキザリス>です。
濃い赤一株、黄色一株を求め、
まあるい鉢に一緒に植えていますが、今は黄色が咲いています。
この鉢はリビングに運びいれます。

細かい雨が降りはじめ、まわりの景色は見えずらくなってきました。
昨日の<こぎん教室>で来年の展示会のために頼まれた
小物二点を刺しながら様子をみながら過ごします。

皆さまのところではどんな具合でしょうか、
被害のないことを願っています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冠雪の富士は...今日も。

2013-10-22 08:58:35 | Weblog
大型台風がまた到来しているようです。しかも二つも...。
大きな被害に見舞われた伊豆大島では島民の都内への避難も
検討されているとか、安全優先に是非!と思っています。

我がベランダもここ数日の予報を聞きながら、植木たちの避難も
はじめなくては...です。

      

せっかく夏の猛暑に耐えて息を吹き返し咲いてくれたルリマツリです。

      

秋蒔きの小松菜も元気に芽を出しはじめています。

      

猛暑をものともせず、芽を出し、ぐんぐん伸びているムスカリ、
どうなっていくのかしら...。

そして昨日は久し振りの<ビーズの集まり>がリビングでありました。

      

参考作品はダンスのお仲間のお手製で、
彼女に教えていただきながら、
お喋りもたのしく弾んでいます。 これがまたいいのです。
あ~、写真の撮り方がまずいですね、もっと素敵なんです。
細い細いタングステンのような糸を使って、
私などは手の皺に埋もれてしまいそうなビーズをすくいながらなのですが、
もう何回も最初の作り方を教えていただいても???ではじまるのです。
そこは気さくな仲間の集まりですから、恥ずかしげもなく質問やら、
手ほどきを受けています。
年内にはもう一度集まって小型でお揃いのイヤリングも作りたい!!は
私の希望ですが...手が遅いというか、覚えが悪いというか...、
でも頑張らなくっちゃ!!です。

初冠雪が先日報道されて昨年より遅いとのことでした。
夏の猛暑とその後の天候の影響かもしれませんが、
それでは是非カメラに収めたい!と窓際にカメラを置いて
楽しみしていましたが、曇り、曇りが続きシャッターチャンスには
まだ恵まれていません。

今日も雲に覆われていますので、諦めていますが、散歩だけは
早めに出てしてきたいと思っているのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から霧を吹いたような窓ガラスです。

2013-10-20 08:31:06 | Weblog
日曜日という思いもあってこんな日は目覚めてもなかなか
ベッドからは抜け出せませんし、新聞片手にまた潜りこんだりして、
もうとっくにNHKの朝ドラの時間は過ぎています。
やおら起き出して外を見ると細かい雨が北風に舞いながら、
窓に霧吹きしたようで、ところどころでツーーっとスジがついて
滑り落ちたあとです。

       

昨夕、電話が鳴り
<アジをたくさんいただいたのでどうですか~>とお若い声です。
そう、wadacchoさんはよき友をお持ちで、
その方は大の釣り好きなんです、釣果は100匹以上とのこと、
<は~~い、いただきま~~す!!>と思わず声が弾みます。
wadaxxhoさんの駐車場までビニール袋をもって出かけて、
分けていただいてきました。

どうですか、バッドの上で見事に跳びださんばかりのアジたちです。
私はひとりでいただきますので、<南蛮漬け>が頭にうかびます、
<貴女は何にするの?> <まだ決まっていないけど開きも...>と。


       

持ち帰って内蔵をとろうとしてもなかなか取れるものではありません、
<超新鮮!!>の証です。
でも、一時間後にはこの姿になっていました。
頭から骨、尻尾の先まで余すところなく食べられるように火加減に
注意しながら揚げましたので、感謝しながらの夕食でした。
<きのこの炊き込みご飯、アジの南蛮漬け、小松菜の煮浸し、お吸い物>
そうそう、アジは全部ではありませんよ、三匹はいなくなりましたけど、
あとは今日からのお楽しみです。
UPすることで感謝してますことを、よき友に伝えていただきたく
思っております。

さあ~これから朝ごはんの準備です。お仏壇にお供えするご飯も
まだって、どういうことなのでしょ!、って、呟きながらいます。

あ~雨が風にまうのが多くなってきました、植木に注意しなくては。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空は低く、陽ざし望めない今朝です。

2013-10-19 09:36:45 | Weblog
だんだんお布団の温もりが心地よく目覚めが遅くなってきています、
夜明けが遅くなってきているから、も、あるのです。
レッスンが午前中にあるときは8時半にはドアを出ますので、
これからは要注意!!です。

昨日は午後から散歩をかねてひと月に一回通う美容室までの坂を
くだりました。近道の急な階段100段ぐらいを足元を注意しながら
下りていきます。その先のカーブの崖を楽しみに行ったのですが、
きれいに刈り取られて、ところどころから水が染み出しています。
鳥たちの水のみ場にもなっているようです。

      

      

ぐる~っおおきなカーブのフェンスのところに毎年ススキが群生して
とてもきれいなのです、ここも今の季節のお気に入り場所です。
これも散歩道に選んでから知り、この時期になると楽しみに会いに
行くのです、ささやかなことですが、心和むシーンです。

      

カーブを下りきったところのマンションの脇の自然林の下にどんぐり
が散らばっていたので、見上げたら真上にこんな緑の実を見つけました、
<アケビ?>なんだかわからないのにそんなことを呟いていました。
昔、父から問いかけられた漢字の読みを間違えましたら、
<正しい漢字の読み方と間違って答えた漢字の二つとも
 貴女は知らないことなのです>と、言われたのを思い出し、
この実がアケビでなかったら、
<私は二つの実を知らないことだわ>と、思いましたね。

     

美容室の予約は三時でしたので、お店の前を通り過ぎて、
隣の家との間に小さいけれどがんばって
実をつけている柿を撮りました、かわいい実が寄り添っています。

帰ってくるころは真っ暗で風もでてきていました、
大きいマフラーを鼻のあたりまで巻いて足早に
バス停から戻ってきました。

また台風がやってきているようです、
今日も外出予定がありますが、
早めに出て済ませてしまいましょう。

先日炊いたサツマイモを炊き込んだご飯のおいしさに
自分で炊きながら感激していた私、
栗ご飯は先日娘にご馳走したので、
今夜はきのこご飯を炊いてみたくなり、
今から湯気を想像しています。
温かいものがほしい季節になりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過、最初の仕事は...。

2013-10-17 08:43:25 | Weblog
       

       

これだけの植木をいつもの場所に並べたらぐったりとしてしまい、
リビングから撮りましたので、ガラスでぶれたような写真です。

次は窓ガラスと網戸の点検です。普段窓ガラス拭きのときに
動かそうとしてもキッチ!と網戸を張り替えたときに職人さんが
とめてくれた場所は<落ちない>ための心遣いでしたが、
どうしても一ヶ所だけは動いてくれず困っていたのが、
今回の台風で風の力で動くようになり、それだけでなく
家中の網戸が風にまかせて右へ左へとレールの上を走り、
<この分だとはずれて飛んでいってしまうのでは>と
心配するほどでした。
大丈夫!全部残っていてくれていましたし、強い雨で
拭きあげたようにきれいにもなっていました。

       

午後の空は抜けるように青く気持ちのよい空気が流れていて、
どこかの空港を飛びたった飛行機の姿も見えています。

       

       

夕景の富士です。昨日はとうとう頂上に雲がかかったままでしたし、
今朝は姿すら雲の中です。
北海道では雪が降ったとか、富士山の初雪はいつになるのでしょうか。
今朝は長袖を着ていても寒く感じる気温です。

青森旅行最後は雨になりましたが、棟方志功記念館と青森美術館
<はやて>発車までの一時間半を利用していった<ねぶた館>、
でしたので、雨は気にならずに過ごせました。

 棟方記念館

 青森美術館

       

       

ねぶた祭の賑やかな囃子が流れていて、大きさと音に圧倒されてきました。

写真撮影の許される場所は限られているのですが、
この旅のなかで倉敷のホテの大壁画と棟方志功との由来や
  
       

ホテル創始者の夫人の詩歌に描いた棟方作品、そして新青森駅の
記念壁画と棟方志功の繋がりを目のあたりにすることが出来たのも幸せでした。


      

       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩中大暴れして、今は静かです。

2013-10-16 09:26:36 | Weblog
おはようございます、というには遅い目覚めでした。
角部屋の寝室は二面に窓があり、これから冬に向かっては、
風あたりが強くなるのです。
昨晩もそうでした、闇のなかから飛んでくる雨は襲うがごときで
窓ガラスの向こうを叩きつづけていますし、
風の音は樹木の葉をこれでもかと揺らしながら恐怖を
煽りたてています。 手のつけられない暴れようでした。
<こんなときは早寝を>なんて思いましたが、さすがの私でも、
ひと寝してからはもうダメでずっとテレビをつけて進路や
各地の被害状況などを観ていました。
それでもうとうととしたのでしょう、
風は南のベランダにまわっていて、避難させた植木を勢いよく
揺らしています。<あ~、何てことを!>と怒っても、
ガラス戸をあけることも救うこともできません。
諦めて着替えに部屋に戻りましたら、なんてことでしょう!!

       

       

目の前に虹がかかっていたのです。夢中でリビングに引き返し、
カメラに収めました。
まだ、風は強いので開けるわけにはいきませんので、
窓際いっぱいです。<あんなに荒れながら...>としばし昨夜の
恐怖は消えていました。

       

でも、バス停前のヤシの木はこんなになりながらも強風に
耐えているのに空には虹がかかっているのです。

今はもう9時をまわっています、南のベランダに吹いていた風の音も
おさまり、リビングには静かです。

       

富士山頂には厚い雲が巻くように見えていましたが、今は少しづつ
姿を見せてきています。 
でも空には雲が多くなって陽ざしはありません。

さあ~、これから様子をみながら植木たちをベランダの元の位置に
戻します。吹き返し?があるのかしら、用心です。

皆さまのところではいかがでしたでしょうか、
被害のないことを願っています。

       

      
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今台風接近中...ふう。

2013-10-15 20:28:18 | Weblog
<十年に一度の強い台風が接近もしくは上陸...>っていうときに
予約をいれていることがあって、覚悟を決めて濡れてもよい
格好で出かけてきました。
案の定大雨と風で傘を握っている手にその強さが伝わってきています。
そんななかでも<明日はもっと凄いことになるのなら...>と、
野菜、魚などを買い込んでおこうかしら、なんて
電車の窓にしたたる滴を眺めながら考えたりしていました。
そして今、北東の窓ガラスに雨がしたたり、風の音が響いています。



南のベランダの植木たちはリビングに運べないものは
ベランダの隅に避難させて、

      

これから花の時期がくる鉢は葉を痛めないようにシートを敷いて
運びいれています、が、
今回の台風の風は北東の窓のほうに吹いていますので、
ベランダの植木たちには今のところなんの影響もないようで、
注意してみてはいますが、風の影響がないのが救いです。

でも、大型で強い台風は明日の朝にかけて首都圏に上陸すると
報道されていますので、
注意はこれからの方が必要です。

皆さまもどうぞ充分に気をつけてくださいませ。
被害がないことを祈るばかりです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<体育の日>は爽やかに晴れて...。

2013-10-14 10:34:58 | Weblog
明日からは気温が低めで過ごしやすい!との予報士の言葉通り、
夜具の温かさが気持ちよく目覚めもいつもより遅い今朝でした。

昨日は<グリーンファーム>まで出かけて、培養土、鉢底石、肥料、
小松菜、春菊の種などを買い求めてきていましたので、
今朝はプランター3個をベランダに広げて種まき準備&種まきでした。
風もなく穏やかな陽ざしですので、作業もはかどり、椅子に腰かけて
しばし眺めていました。

<アゲハの幼虫>に会いにもきていた娘は昨夕に洗車とゴルフの練習を
しながら帰りますと言って、車で戻っていきました。
連休最後の今日、体育会などは昨日が多かったのでしょうか、
もう関係のない私になっていて、旅のあと始末のキャリーバッグを
納戸にしまったぐらいです。

もう旅から戻って5日もたつのです、行った先々でいただいた
パンフレット、入場券、カメラに収めた景色などの整理はまだそのままで
ブログに乗せる写真だけをピックアップしているのです。

奥入瀬渓流から十和田湖まで、そして湖を遊覧船で<子の口>まで
湖上からの景色を眺めながら1時間ぐらい案内放送を聴きながら
紅葉していく山並を眺めていました。
湖畔のお休屋の方は<ここは11月半ばで閉めて冬眠にはいるの~>と
笑いながら教えてくれました。きっとこれからのひと月でぐっと
気温も下がり、紅葉も一気にすすんでいくのでしょう。

      

      

      

そしてホテルに戻り、思い出にと昼食をとりながらしばし休憩して、
預けておいた荷物を手に新青森行きのJRバスの乗り、雨模様になって
きた八甲田の山道の紅葉を目に焼きつけていました。

      

      

このランチカレーはりんごたっぷりで作られていてこのホテルの
人気ランチメニューらしくほとんど方が注文していましたね。

食後のコーヒーを頼むと、豆を先ずガリガリと自分で挽き、
それが終わると取りに来て、このようなセットでテーブルに運ばれて
くるのです。天井までのガラスの向こうは緑、紅葉、黄葉に覆われていて
まるで緑陰でコーヒーを味わっているようでした。

さあ、また青森に戻り、明日の17時ごろの新青森発<はやて>に
乗るまでは、まだまだ見学したいところ、味わってみたいものが
あるのです。

      

        
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする