ここ神奈川は気候が温暖なせいか、紅葉の便りは11月に入ってからで近くの鎌倉あたりではそれも遅くなっての時期である。
でも、リビングから眺める里山にこの頃変化が起きている。今日教室に通う駅までの坂道で気がついた。春には桜のトンネルで楽しませてくれる桜の葉が紅葉しはじめ緑の葉とのコントラストがまた、きれいだった。
これなんだあ~、里山の色彩の変化は~といつまでも半袖を楽しんでいたので気づくのが遅かったんだあ~と坂道の桜に気づかされた。
太陽の下に秋を実感するのは公園の大きな金木犀の香りと、ススキの穂と、桜の葉の紅葉だった。
今年もこの三つを確認して昼間の秋を実感した。
でも、リビングから眺める里山にこの頃変化が起きている。今日教室に通う駅までの坂道で気がついた。春には桜のトンネルで楽しませてくれる桜の葉が紅葉しはじめ緑の葉とのコントラストがまた、きれいだった。
これなんだあ~、里山の色彩の変化は~といつまでも半袖を楽しんでいたので気づくのが遅かったんだあ~と坂道の桜に気づかされた。
太陽の下に秋を実感するのは公園の大きな金木犀の香りと、ススキの穂と、桜の葉の紅葉だった。
今年もこの三つを確認して昼間の秋を実感した。