お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

TLV 日産680型 読売新聞輸送車

2017年12月04日 08時00分00秒 | トミカリミテッドヴィンテージ1

本日はミニカーのお話です。

2008年に発売されたトミカリミテッドヴィンテージ(TLV)シリーズから、No.LV-62a 「日産 680型 新聞輸送車(読売新聞)」をご紹介。

TLVは全て1/64スケールで再現されているから、発売当時はこのトラックはシリーズの中でも初の大型サイズ商品でした。

実車は1959年~1966年まで生産されていた日産の大型トラックで、外観の特徴である縦目4灯のヘッドライトは国産トラック初。かなり個性的なデザインと言っても過言ではありませんね。

本モデルは実際に読売新聞の輸送用に使用されていたクルマを資料をもとに再現したそうです。

今はこんな風に新聞社名の入った輸送トラックってあるんでしょうか?

幌は脱着可能。左サイドの「住まいと暮らし」は読売新聞社が発行していた雑誌ですね。

680型は用途によってシャーシの長さが数種類あって、新聞輸送車は最も短いシャーシのタイプでした。TLVシリーズでは後に680型のダンプトラックなんかも商品化されてます。

いつも閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでミニカーブログランキングがアップします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


我が家の淡水魚 和金

2017年12月04日 05時00分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水魚のお話です。

我が家で飼育中の和金。

確か2年前の正月に滋賀県野洲市の『びわこグルメリゾート鮎家の郷』の金魚釣りで息子が釣った金魚です。

和金は金魚の原点とも言える品種で、室町時代に日本に渡来した緋鮒(ヒブナ)が変異してそのまま固定された品種であることから、フナに似た流線型の魚体をしています。

その後、日本国内でもそれを元に三つ尾や四つ尾などの開き尾を持つ突然変異も固定され、それらも含め和金と呼ばれます。

江戸時代には様々な形の金魚も中国から入ってきましたが、これらと区別するため最初に日本に入ってきたこのフナ型の金魚に由来するものを和金と言うようになったそうです。

体長は20cm近くになったので、一般的なフナ型和金のMaxサイズだと思います。

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


トイザ限定トミカ Z34 筑波サーキットセーフティーカー

2017年12月04日 02時00分00秒 | 限定トミカ1

本日はミニカーのお話です。

11月18日に発売されたトイザらスオリジナルトミカ 「日産 フェアレディZ 筑波サーキットセ-フティーカー」をご紹介。

前回は「日産 ジューク 筑波サーキット セーフティーカー」だったし、しばらくはセーフティーカーシリーズでいくんでしょうかね?(笑) 

できれば、富士スピードウェイでの日産車や鈴鹿サーキットでのホンダ車のセーフティーカーも出して欲しいなぁ~

ガンメタボディが格好良くて迫力のあるフェアレディZ34、ググると実車もちゃんと出てきますね。今でも現役なのか、ジュークの前に使われてたものなのかは知りません。。。

いくつかのスポンサードステッカーは省かれてますが、全面に入ったこのタンポだけでも十分満足ですね~。

車種、出来映え、コスパともに買いな限定トミカだと思いますよ

※タカラトミーのHPにアップされましたが、来年元旦に発売されるトイザトミカはセーフティーカーじゃなくて、レーシングトランスポーターでしたね

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでランキングがアップします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村