お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

マジョレット CITROEN 2CV

2019年01月11日 04時00分00秒 | マジョレット1

本日はミニカーのお話です。

早々と絶版になってしまったマジョレット ヴィンテージコレクションから。「シトロエン 2CV」をご紹介。

シトロエン 2CVはフランスのシトロエンが1948年に発表した前輪駆動方式の乗用車で、1990年までの長きに渡って生産されました。

様々なタイプや外観の2CVがありますが、今回のマジョのように四角いライトの2CVをもってくるとはかなりマニアックですね(笑)

まさにヴィンテージコレクションにふさわしいチョイスだと思います

アニメファンにとっては、映画『ルパンⅢ世 カリオストロの城』のオープニングでクラリスが運転してたのもシトロエン2CVだったのをを思い出しますね。

あのジブリの宮崎駿監督の愛車もシトロエン2CVでした!

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


アピタ限定トミカ フェアレディZ432ラリーカー

2019年01月11日 00時02分00秒 | スーパー系特注トミカ1

本日はミニカーのお話です。

2011年の3月に発売されたアピタ/ピアゴオリジナルトミカ<国産歴代スポーツカー>から、「日産 フェアレディZ 432 ラリーカー仕様」をご紹介。

外箱を見てお分かりの通り、トミカ40周年記念バージョンになってます。

2010年に「国産歴代スポーツカー パトカー列伝シリーズ」がスタートしたものの第5弾からは突然パトカーじゃなくなって、HONDA F1とこのZ432が登場。

そのまま国産歴代スポーツカーシリーズになるのかと思ったらこれで終了という訳の分からない状態のままフェードアウトしていきました。。。

未だ謎の企画です(爆)

でも、ベースはNo.6-1 「日産フェアレディZ432」(1970-1976年)とトミカファンには嬉しいトミカ創世期の金型が使われてました。

来年はいよいよトミカ発売50周年の記念すべき年、トミカファンを喜ばせてくれるような企画はあるんでしょうか?

期待してもいいですか?タカラトミーさん

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村