お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

マジョレット '58 Chevrolet Corvette

2019年01月22日 04時00分00秒 | マジョレット1

本日はミニカーのお話です。

絶版マジョレットから、「'58 シボレー コルベット」をご紹介。

2010年頃に買ったように記憶してます。

ネットで見ると、いくつかのカラーバリエーションがありますが、このカラーが一番シックですね。

シボレー・コルベットはGMゼネラルモーターズ のシボレーブランドによって販売されているアメリカンスポーツカー。

シボレー初の2シーター型スポーツカーで、このマジョでは初代コルベット(1953~1962年)の中でも、'58年型のモデルを再現しています。

マジョの中ではちょっと異色の車種選択ですね。。

丸目二灯のヘッドライトが彩色されてないのがかなり残念です。

応援クリックでミニカーブログ村へGo!


にほんブログ村


トミカ1月の新車 シボレーコルベット ZR1

2019年01月22日 00時02分00秒 | トミカ新車2

本日はミニカーのお話です。

1月19日発売、今年1発目!1月の新車No.31-9 「シボレー コルベット ZR1」の通常版を入手しました。

2017年に登場したアメリカンスポーツカー 「C7 コルベット ZR1」のクーペタイプのモデル化です。

6.2リッターV型8気筒スーパーチャージドエンジンを搭載したモンスターマシンで、市販車とは言え、とても庶民に手の出る車ではないですね。

トミカではかなり前後に寸詰まりなフォルムになってるように思いますが、ドア開閉ギミックが付いてるのが妙に嬉しい(笑)

海外のスポーツカーモデルはフォルム重視のためかドア開閉のできないトミカも最近は結構多かったもんね。

ガンメタリックのボディカラーは綺麗だけど、色の塗り分けは控え目。。。

大きなリアウィングや4本マフラーはなかなかうまく再現させてると思います

トミカもさることながら、トミカを包むビニール袋が破らないと開けられないタイプのものに変わってました。

なんで?? 何かメリットあるの?

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村