本日はミニカーのお話です。
4月に発売されたトミカプレミアムから、No.08 「日産 シルビア」をご紹介。
1988年に登場した5代目S13型のモデル化です。
バブル景気真っただ中の時代の乗用車で、当時はホンダ プレリュードを人気を二分し、歴代シルビアの中では販売台数が最も多いクルマでした。
フロントマスクの造形や全体のフォルムも良いですね。
S13シルビア定番のブルーイッシュ シルバー ツートンカラーなのも嬉しいなぁ
管理人が大学生の頃のクルマで、当時は憧れの的でした。
レギュラートミカではNo.6-5 「日産 シルビア」(1989-2001年)がS13型のシルビアでしたね。
レギュラー版でも十分満足のいくシルビアトミカでしたが、このプレミアム版のリアリティはさすがと言う他ありません。Good Job
閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!