お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

マクラーレン セナ トミカプレミアム発売記念仕様

2019年07月31日 04時00分00秒 | トミカプレミアム

本日はミニカーのお話です。

7月20日に発売されたトミカプレミアムNo.14 「マクラーレン セナ」のトミカプレミアム発売記念仕様を入手しました。

イギリスのマクラーレンオートモーティブ(マクラーレンのロードカー部門)が2018年にジュネーブモーターショーで世界初公開したマクラーレン セナのモデル化です。

実車は全世界500台限定生産モデルとして発売されましたが、既に完売してるそうですね。。。

トミカプレミアム発売記念仕様版のセナはマクラーレンのコーポレートカラーでもある綺麗なオレンジカラーで登場。

インパクトのある外観をとてもリアルに再現してますね。

メカニカルなデザインが好きだから、めっちゃ格好イイなぁ~

伝説のF1レーサー アイルトン セナ(1960-1994年)の名を冠した超ハイスペックなスーパーカーで、実車の価格は日本円で1億3千万円なり

  

2013年発売の京商コンビニミニカーシリーズ第57弾『AYRTON SENNA COLLECTION』から、「1988 Mclaren MP4/4 Honda」。

セナやプロストがマクラーレンホンダでドライブしていた頃、一番F1にハマっていたので、今でもセナの名前を聞くと涙が出そうになります 

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


淡水魚ギャラリー(35) ミミズハゼ

2019年07月31日 00時02分00秒 | 淡水魚ギャラリー1

本日は日本産淡水魚からこのお魚をご紹介!

 

【名前】 ミミズハゼ
【分布】 日本を含む東アジア
【生息環境】 海岸や河口などの汽水域
【食性】 肉食 ゴカイやヨコエビなど

ミミズハゼ(蚯蚓鯊)はスズキ目ハゼ科ミミズハゼ属に分類されるハゼ。

写真は浜名湖流入河川で採取できたミミズハゼです。

ご覧のようにハゼというよりはドジョウのように細長い体をしていて、背びれは体の後半部にひとつだけ(ハゼは通常、2つの背鰭があります)。腹鰭もほとんど目立ちません。

2尾だけお持ち帰りして飼育してます。

自然界と同じく普段は石の隙間に潜んでいることが多いですね。

人工飼料やアカムシで餌付けすることができました。

管理人の住む山間部には居ないお魚なので気に入ってます

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村