お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

モーニングが止められない(笑)

2019年07月04日 18時00分00秒 | お気楽グルメ1

大阪の南港ポートタウン線トレードセンター前駅を出てすぐのアジア太平洋トレードセンター(ATC)にある『CAFÉ de CRIÉ(カフェ・ド・クリエ)』のモーニングセット。

喫茶店モーニングが豪勢なことで有名な名古屋出身の管理人にとって、今でもどこかへ出かけると、喫茶店で朝食を食べることが楽しみのひとつです(笑)

カフェ・ド・クリエはポッカサッポロフード&ビバレッジ(旧ポッカコーポレーション)傘下のポッカクリエイトが運営するフィランチャイズ店。

オーソドックスなモーニングセットですね。

ATCやWTC、大阪府庁咲洲庁舎の最寄り駅であることから、たくさんの人が利用してました。

先だってG20サミットが開催されたインテックス大阪もここから500mくらいです。

JR新大阪駅の新幹線改札の近くにある『ESTACION CAFE time(エスタシオン カフェタイム)』。

こちらもトーストにスクランブルエッグ、サラダというオーソドックスなモーニングセット。

場所柄、朝は大きなスーツケースを持った人やビジネスマンの利用が多いですね!

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


非売品トミカ トヨタ C-HR

2019年07月04日 00時02分00秒 | 限定トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2017年、トヨタディーラーでの試乗などで配布されたトミカ 「トヨタ C-HR」をご紹介。

ベースはNo.94-8 「トヨタ C-HR」(2018年~現行品)・・・あれっ

そう、このC-HRトミカはレギュラー版が出る前に非売品として登場しました。

さらにその前にはトミカの大型商品「ぐるぐるシュート!!DXトミカパーキング」の初回特典としてもブラックカラーのC-HRトミカが付いてました。

先にトヨタの販促トミカとして登場しただけにクオリティは良いですね。

カラーは純正で言うところのメタルストリームメタリックと思われます。レギュラー版はシルバー(多分、メタルストリームメタリック)とブラックのツートンでした。

張り出したフェンダーフレアやリアルーフスポイラーが特徴的なデザインですね。

ハイブリッドのエンブレムや青いトヨタマークもタンポで表現されてます。

外箱がちょっとくたびれていますが、リサイクルショップで安価で購入できたのがラッキーでした

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村