お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

梅雨一休み 釣り掘トムソーヤにて

2019年07月09日 12時00分00秒 | 行楽・旅行記2

7月7日、梅雨空もこの日は一休み。

昼前から晴れ間も出てだんだんと蒸し暑くなってきました。

この日は久しぶりに息子と滋賀県東近江市にある『つり堀 トムソーヤ』さんにお邪魔してきました。

今回も室内のファミリー釣り掘で金魚、コイ釣りです。。

なんかコイの数が少なくなってて、その代わりにご覧のようなフナ(ヘラ?)がいっぱい泳いでますね~。

写真は管理人が釣った20cmほどのフナ。結構引きも楽しめました

息子もフナ ゲットです!

いつもは金魚も1時間で20匹近く釣れるのに、この日は二人で8尾。。。

その代わりに普段はあんまり釣れないコイ釣り掘の方でこの日はフナ、コイ混ぜて数尾釣り上げることができました!

つりぼりトムソーヤさんのホームページはこちら→http://www.heratom.com/

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村


絶版トミカ ワルーダモービル(オロチ)

2019年07月09日 04時02分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2012年に発売されたトミカハイパーシリーズから、「ワルーダモービル」をご紹介。

ベースはNo.25-5 「光岡 オロチ」(2007年~現行品)が使われてます。

トミカシリーズで人気のハイパーシリーズも今はロボットや架空のマシンで商品構成されてますが、この頃は既存のレギュラートミカをベースにしたものがたくさん商品化されてましたね。

ワルーダはハイパーシリーズの世界観の中では悪役と言う設定。

パープルとブラックのツートンでフレイムス柄と艶めかしいオロチの組み合わせがいかにも怪しい雰囲気を醸し出してますね。

商品はブリスターパック版のみで悪役 Dr. ワルーダのプラキッズも1体付いていました。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村