お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

お気楽行楽記2020総集編 4-6月

2020年12月27日 18時00分00秒 | 行楽・旅行記3

4月7日、桜が満開の大阪城公園。

定期健診のため朝から大阪を訪れたこの日の夜、大阪に緊急事態宣言が発出されました。

学校が休校になってるから通学客もおらず、朝早い電車もいつもより3割ほど少ない感じがしましたね。

大阪城天守閣。

いつもならジョギングしてる人や中華圏からの観光客でいっぱいの公園も閑散としています。

フレームに人が全く入らないというのも普段ならあり得ません。。

4月の中旬、近くの成田牧場(滋賀県甲賀市甲南町)でさくら散歩。

モ~すっかり外出時はマスクが定番アイテムになっちゃいました。。

信楽駅前の巨大タヌキは梅の木のコスプレ(爆)

このブログでも今年は何度か紹介したこのタヌキですが、まだこの時期はマスク未着用でした(笑)

ゴールデンウィークに入っても遠出は控え、人との接触を避けて、もっぱら近くの川でお魚捕り。。

アマゴ

おうちバーベーキュー

5月25日には緊急事態宣言がようやく解除され、6月からは学校も再開しました。

5月末には全国のコロナ感染者は16,898人となりました。

お婆ちゃんの畑で玉ねぎ収穫のお手伝い。

6月になると次第に状況も落ち着き、家族で外食したり、認知症で介護施設に入所している父を精密検査のため病院に連れていったりと徐々に普段通りの生活に戻っていきました。

三重県亀山にある『道の駅 関宿』。

江戸時代、東海道五十三次の宿場町、関宿があった場所です。ここから鈴鹿峠を越えると近江の土山宿に至ります。

亀山B級グルメの味噌焼きうどん

6月下旬、久しぶりの琵琶湖です

外出自粛の憂さを晴らすように、ボートやジェットスキーなどのマリンスポーツを楽しんでる人たちがたくさん居ましたね。

紫陽花で有名な『もりやま芦刈園』に行こうと思ったら、そこへ向かう自動車で周辺の道路は大渋滞

さすがに諦めて、ネットで見つけた近くの「近江妙蓮公園」へ。

蓮の花はまだ咲いてなかったけど、この地で600年以上も絶やさずに栽培維持され続け、県の天然記念物にもなっている貴重なハスの変異種「近江妙蓮」を見ることができました。

6月末のコロナ感染者は全国で18,763人となりましたが、夏を迎え状況はさらに落ち着いていくのかと思いきや・・・

つづく

過去記事<お気楽行楽記2020総集編 4-6月

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿